医薬品検索イーファーマトップ
> 1139 その他の抗てんかん剤の一覧
> フィコンパ点滴静注用2mgの医薬品基本情報
商品名 フィコンパ点滴静注用2mg 医薬品基本情報
フィコンパ点滴静注用2mgの効能・効果
てんかんの(二次性全般化発作、部分発作)のペランパネル経口製剤の代替療法、強直間代発作のペランパネル経口製剤の代替療法
フィコンパ点滴静注用2mgの使用制限等
01.
|
本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、重度肝機能障害
|
|
02.
|
腎機能障害、透析中の末期腎障害
|
|
03.
|
中等度肝機能障害、軽度肝機能障害
|
|
04.
|
中等度肝機能障害、軽度肝機能障害、薬物乱用の既往
|
|
フィコンパ点滴静注用2mgの副作用等
03.
|
攻撃性、不安、怒り、幻覚、幻視、幻聴、妄想
|
|
06.
|
過敏症、発疹、そう痒症、頭痛、運動失調、平衡障害、構語障害、痙攣、振戦、気分動揺、感覚鈍麻、嗜眠、過眠症、感情不安定、気分変化、神経過敏、健忘、記憶障害、異常行動、錯乱状態、睡眠障害、錯感覚、自殺企図、注意力障害、精神運動亢進、協調運動異常、自殺念慮、多幸気分、悪心、嘔吐、腹部不快感、腹痛、下痢、口内炎、便秘、流涎過多、肝機能異常、γ-GTP増加、AST増加、ALT増加、貧血、低ナトリウム血症、好中球減少症、複視、眼振、霧視、筋力低下、筋肉痛、疲労、体重増加、回転性めまい、歩行障害、食欲減退、食欲亢進、注射部位疼痛、注射部位発疹、注射部位小水疱、心電図QT延長、異常感、倦怠感、尿中蛋白陽性、体重減少、不規則月経、鼻出血、転倒、酩酊感、挫傷、無力症、発熱、血中クレアチンホスホキナーゼ増加、尿失禁
|
|
08.
|
易刺激性、攻撃性、敵意、不安、精神症状、運動失調、ふらつき、発作頻度増加、ショック、アナフィラキシー、分娩異常、哺育状態異常、死亡産仔数増加、出生率減少、生存率減少、出生仔体重抑制、出生仔形態分化遅延、早産、転倒、精神状態変化、激越、攻撃的行動、薬剤嗜好性、薬剤購入希望、多幸気分、鎮静、退薬症候、自己投与回数増加、強化効果
|
|
フィコンパ点滴静注用2mgの相互作用
01. |
薬剤名等 : カルバマゼピン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
02. |
薬剤名等 : フェニトイン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
03. |
薬剤名等 : ホスフェニトイン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
04. |
薬剤名等 : カルバマゼピン
|
|
|
|
発現事象 |
ペランパネルの血中濃度が低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
05. |
薬剤名等 : フェニトイン
|
|
|
|
発現事象 |
ペランパネルの血中濃度が低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
06. |
薬剤名等 : ホスフェニトインナトリウム水和物
|
|
|
|
発現事象 |
ペランパネルの血中濃度が低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
07. |
薬剤名等 : CYP3A誘導作用を有する薬剤等
|
|
|
|
発現事象 |
ペランパネルの血中濃度が低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
08. |
薬剤名等 : セイヨウオトギリソウ含有食品
|
|
|
|
発現事象 |
ペランパネルの血中濃度が低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
09. |
薬剤名等 : CYP3A阻害作用を有する薬剤
|
|
|
|
発現事象 |
ペランパネルの血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
10. |
薬剤名等 : 経口避妊薬
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が低下し効果が減弱
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
11. |
薬剤名等 : アルコール
|
|
|
|
発現事象 |
精神運動機能の低下が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
12. |
薬剤名等 : 飲酒
|
|
|
|
発現事象 |
精神運動機能の低下が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|