医薬品検索イーファーマトップ > 2121 プロカインアミド系製剤の一覧 > アミサリン錠125mgの医薬品基本情報


商品名 アミサリン錠125mg 医薬品基本情報


薬効 2121 プロカインアミド系製剤 一般名 プロカインアミド塩酸塩錠
英名 Amisalin 剤型
薬価 10.40 規格 125mg 1錠
メーカー アルフレッサ ファーマ 毒劇区分

アミサリン錠125mgの効能・効果

期外収縮<上室性>、期外収縮<心室性>、急性心筋梗塞の心室性不整脈の予防、新鮮心房細動、(発作性頻拍<上室性>、発作性頻拍<心室性>)の(予防、治療)、発作性心房細動の予防、電気ショック療法との併用、電気ショック療法後の洞調律の維持、(手術、麻酔)の不整脈の予防、陳旧性心房細動

アミサリン錠125mgの使用制限等

01. 脚ブロック、刺激伝導障害、洞房ブロック、房室ブロック、重篤なうっ血性心不全、アミオダロン塩酸塩<注射剤>投与中、バルデナフィル塩酸塩水和物投与中、トレミフェンクエン酸塩投与中、モキシフロキサシン塩酸塩<経口剤>投与中、重症筋無力症、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

02. うっ血性心不全<重篤なうっ血性心不全を除く>、心筋梗塞、心筋症、弁膜症、基礎心疾患、基礎心疾患があり心不全又はその恐れ・疑い、心筋梗塞があり心不全又はその恐れ・疑い、心筋症があり心不全又はその恐れ・疑い、弁膜症があり心不全又はその恐れ・疑い、抗不整脈薬を併用、低血圧、気管支喘息、血清カリウム低下、重篤な腎機能障害、重篤な肝機能障害、塞栓の既往、一過性脳虚血発作
記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

アミサリン錠125mgの副作用等

01. QRS幅増大、心室頻拍、心室粗動、心室細動、QRS幅の異常な増大、期外収縮増加、心不全、血圧下降、SLE様症状、発熱、紅斑、筋肉痛、関節炎、多発性関節痛、胸部痛、心膜炎、胸水、無顆粒球症、咽頭痛、倦怠感
記載場所 重大な副作用
頻度 頻度不明
02. 悪心、嘔吐、食欲不振、下痢、頭痛、不眠、幻視、幻聴
記載場所 その他の副作用
頻度 頻度不明
03. 過敏症、発熱、悪寒、発疹、好酸球増多、白血球減少、血小板減少、貧血
記載場所 その他の副作用
頻度 0.1%未満
04. PQ延長、QRS幅増大、QT延長、徐脈、血圧低下
記載場所 使用上の注意
頻度 頻度不明
05. 心室頻拍、心室細動
記載場所 使用上の注意
頻度 頻度不明
06. 催不整脈作用、刺激伝導障害、著明なQRS幅増大、QT延長、心室細動、心室頻拍、心不全悪化、血圧低下、塞栓
記載場所 使用上の注意
頻度 頻度不明

アミサリン錠125mgの相互作用

01.

薬剤名等 : モキシフロキサシン塩酸塩

発現事象 QT延長、心室性頻拍<Torsades de pointesを含む> 投与条件 -
理由・原因 指示

禁止

02.

薬剤名等 : バルデナフィル塩酸塩水和物

発現事象 QT延長、心室性頻拍<Torsades de pointesを含む> 投与条件 -
理由・原因 指示

禁止

03.

薬剤名等 : アミオダロン塩酸塩

発現事象 QT延長、心室性頻拍<Torsades de pointesを含む> 投与条件 -
理由・原因 指示

禁止

04.

薬剤名等 : トレミフェンクエン酸塩

発現事象 QT延長、心室性頻拍<Torsades de pointesを含む> 投与条件 -
理由・原因 指示

禁止

05.

薬剤名等 : 抗不整脈薬を併用

発現事象 - 投与条件 -
理由・原因 - 指示

注意

06.

薬剤名等 : スニチニブリンゴ酸塩

発現事象 QT延長、心室性頻拍<Torsades de pointesを含む> 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

07.

薬剤名等 : アミオダロン塩酸塩

発現事象 本剤の抗不整脈作用等の心血管作用を増強 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

08.

薬剤名等 : β遮断薬

発現事象 過度の心機能抑制作用 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

09.

薬剤名等 : シメチジン

発現事象 本剤の抗不整脈作用等の心血管作用を増強 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

10.

薬剤名等 : サルファ剤

発現事象 抗菌力を減弱 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

11.

薬剤名等 : ジギタリス

発現事象 - 投与条件 -
理由・原因 指示

注意