医薬品検索イーファーマトップ
> 2439 その他の甲状腺,副甲状腺ホルモン剤の一覧
> テリボン皮下注28.2μgオートインジェクターの医薬品基本情報
商品名 テリボン皮下注28.2μgオートインジェクター 医薬品基本情報
テリボン皮下注28.2μgオートインジェクターの効能・効果
骨折の危険性の高い骨粗鬆症
テリボン皮下注28.2μgオートインジェクターの使用制限等
01.
|
骨肉腫発生のリスクが高い、骨ページェット病、原因不明のアルカリフォスファターゼ高値、若年者で骨端線が閉じていない、骨への影響が考えられる放射線治療を受けた、高カルシウム血症、原発性悪性骨腫瘍、転移性骨腫瘍、副甲状腺機能亢進症、骨粗鬆症以外の代謝性骨疾患、類薬で過敏症の既往歴、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
|
|
02.
|
低血圧、心疾患、重篤な心疾患、尿路結石又はその既往、腎機能障害、重度腎機能障害、重篤な肝機能障害
|
|
テリボン皮下注28.2μgオートインジェクターの副作用等
01.
|
アナフィラキシー、ショック、一過性の急激な血圧低下、意識消失、心停止、呼吸停止
|
|
03.
|
胃炎、胃潰瘍、腹部膨満、流涎過多、裂孔ヘルニア、おくび、味覚異常、口内乾燥、心窩部不快感、口角口唇炎、口内炎、不眠症、振戦、鎮静、感情不安定、注意力低下、記憶障害、耳鳴、灼熱感、痙攣、眼瞼下垂、視力障害、結膜充血、眼痛、霧視、BUN上昇、腎機能障害、尿中蛋白陽性、慢性腎炎、起立性低血圧、上室性頻脈、心室性期外収縮、心電図異常、狭心痛、潮紅、蒼白、洞結節機能不全、心房細動、過敏症、発疹、蕁麻疹、そう痒症、アレルギー性結膜炎、アレルギー性鼻炎、肝機能障害、ALP上昇、ALT上昇、AST上昇、γ-GTP上昇、代謝異常、CK上昇、血中リン減少、ALP低下、アルブミン・グロブリン比減少、血中カリウム減少、血中カリウム増加、血中カルシウム増加、血中クロール減少、血中クロール増加、血中コレステロール増加、血中ナトリウム減少、血中ブドウ糖増加、脱水、好酸球増加、好中球減少、リンパ球増加、血小板減少、好塩基球増加、好酸球減少、好中球増加、赤血球減少、単球減少、白血球減少、白血球増加、ヘマトクリット減少、ヘモグロビン減少、リンパ球減少、息詰まり感、咳嗽、喘息、鼻漏、副鼻腔炎、咽頭不快感、筋骨格硬直、肩の石灰化腱炎、背部痛、四肢痛、四肢不快感、筋緊張、筋力低下、頚部痛、筋肉痛、骨痛、筋痙縮、注射部位腫脹、注射部位不快感、胸部不快感、胸痛、多汗症、浮腫、熱感、甲状腺腫、自己免疫性甲状腺炎、リンパ節炎、末梢冷感、インフルエンザ様疾患、胆石症、皮下結節、皮下出血、尿中ウロビリン陽性、尿中ビリルビン増加、脱毛、疼痛、冷感、体重減少
|
|
04.
|
腹部不快感、消化不良、食欲減退、便秘、下痢、腹痛、逆流性食道炎、口腔内不快感、口渇、虚血性大腸炎、口唇腫脹、めまい、傾眠、頭部不快感、感覚鈍麻、四肢のしびれ感、顔のしびれ感、口のしびれ感、眼瞼浮腫、血中クレアチニン増加、尿中血陽性、頻尿、血圧低下、血圧上昇、動悸、徐脈、不整脈、紅斑、高尿酸血症、高カルシウム血症、貧血、関節痛、注射部位疼痛、注射部位紅斑、注射部位血腫、注射部位反応、異常感、全身違和感、気分不良、発熱、悪寒、あくび、脱力感
|
|
06.
|
ショック、一過性の急激な血圧低下、意識消失、痙攣、転倒、胎仔毒性、胎仔死亡、血圧低下、脈拍数増加、血清カルシウム値上昇、骨肉腫、骨腫瘍性病変
|
|
テリボン皮下注28.2μgオートインジェクターの相互作用
01. |
薬剤名等 : 骨への影響が考えられる放射線治療を受けた
|
|
|
|
発現事象 |
-
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
禁止
|
|
|
02. |
薬剤名等 : 活性型ビタミンD製剤
|
|
|
|
発現事象 |
血清カルシウム値が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
希望禁止
|
|
|
03. |
薬剤名等 : ジギタリス製剤
|
|
|
|
発現事象 |
高カルシウム血症に伴う不整脈
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|