医薬品検索イーファーマトップ
> 3399 他に分類されない血液・体液用薬の一覧
> チクロピジン塩酸塩錠100mg「YD」の医薬品基本情報
商品名 チクロピジン塩酸塩錠100mg「YD」 医薬品基本情報
チクロピジン塩酸塩錠100mg「YD」の効能・効果
(血液体外循環、血管手術)の血栓・塞栓の治療、(血液体外循環、血管手術)の血流障害の改善、慢性動脈閉塞症の(疼痛、冷感、阻血性諸症状、潰瘍)の改善、(TIA、脳梗塞、一過性脳虚血発作、虚血性脳血管障害)の血栓・塞栓の治療、クモ膜下出血術後の脳血管攣縮に伴う血流障害の改善
チクロピジン塩酸塩錠100mg「YD」の使用制限等
01.
|
喀血、硝子体出血、血友病、出血、消化管潰瘍、尿路出血、毛細血管脆弱症、重篤な肝障害、白血球減少症、本剤成分又は含有成分で白血球減少症の既往歴、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、重篤な肝機能障害
|
|
02.
|
高血圧が持続する脳梗塞
|
|
03.
|
月経期間中、出血傾向、出血傾向素因、白血球減少症の既往、高血圧、手術を予定、類薬で過敏症の既往歴、肝機能障害又はその既往
|
|
チクロピジン塩酸塩錠100mg「YD」の副作用等
01.
|
血栓性血小板減少性紫斑病、TTP、血小板減少、破砕赤血球の出現を認める溶血性貧血、動揺する精神・神経症状、発熱、腎機能障害、倦怠感、食欲不振、紫斑、出血症状、意識障害、精神・神経症状
|
|
03.
|
重篤な肝障害、悪心、嘔吐、食欲不振、倦怠感、そう痒感、眼球黄染、皮膚黄染、褐色尿、著しいAST上昇、著しいALT上昇、著しいビリルビン上昇、著しい総コレステロール上昇、肝機能障害、劇症肝炎、胆汁うっ滞型肝障害
|
|
04.
|
再生不良性貧血、汎血球減少症、赤芽球癆、血小板減少症、脳出血、消化管出血、重篤な出血、頭蓋内出血、頭痛、意識障害、片麻痺、中毒性表皮壊死融解症、Toxic Epidermal Necrolysis、TEN、皮膚粘膜眼症候群、Stevens-Johnson症候群、多形滲出性紅斑、紅皮症、剥脱性皮膚炎、消化性潰瘍、急性腎障害、間質性肺炎、SLE様症状、発熱、関節痛、胸部痛、胸水貯留、抗核抗体陽性
|
|
05.
|
LDH上昇、ビリルビン上昇、総コレステロール上昇、味覚障害、膵酵素上昇、眼底出血、結膜出血
|
|
06.
|
白血球減少、貧血、顆粒球減少、過敏症、発疹、そう痒感、じん麻疹、発熱、AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、Al-P上昇、黄疸、悪心、嘔吐、嘔気、食欲不振、胃不快感、下痢、頭痛、鼻出血、皮下出血、歯肉出血
|
|
07.
|
好酸球増多、発赤、紅斑、浮腫、クレアチニン上昇、BUN上昇、口内炎、腹痛、めまい、易疲労感、心悸亢進、全身倦怠感、血尿
|
|
08.
|
血栓性血小板減少性紫斑病、顆粒球減少、肝障害
|
|
09.
|
血栓性血小板減少性紫斑病、TTP、無顆粒球症、重篤な肝障害、死亡、母体に出血傾向
|
|
チクロピジン塩酸塩錠100mg「YD」の相互作用
01. |
薬剤名等 : バルビツール酸誘導体
|
|
|
|
発現事象 |
作用を増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
02. |
薬剤名等 : テオフィリン
|
|
|
|
発現事象 |
作用を増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
03. |
薬剤名等 : チザニジン塩酸塩
|
|
|
|
発現事象 |
作用を増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
04. |
薬剤名等 : フェニトイン
|
|
|
|
発現事象 |
中毒症状<運動失調等>
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
05. |
薬剤名等 : 抗凝固薬
|
|
|
|
発現事象 |
出血傾向が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
06. |
薬剤名等 : 血小板凝集抑制作用を有する薬剤
|
|
|
|
発現事象 |
出血傾向が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
07. |
薬剤名等 : 血栓溶解薬
|
|
|
|
発現事象 |
出血傾向が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
08. |
薬剤名等 : シクロスポリン
|
|
|
|
発現事象 |
作用が減弱
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
09. |
薬剤名等 : 選択的セロトニン再取り込み阻害剤
|
|
|
|
発現事象 |
出血を助長
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|