医薬品検索イーファーマトップ
> 3932 シアナミド製剤の一覧
> シアナマイド内用液1%「タナベ」の医薬品基本情報
商品名 シアナマイド内用液1%「タナベ」 医薬品基本情報
薬効 |
3932 シアナミド製剤
|
一般名 |
シアナミド液 |
英名 |
Cyanamide TANABE |
剤型 |
液 |
薬価 |
5.10 |
規格 |
1% 1mL |
メーカー |
田辺三菱製薬
|
毒劇区分 |
(劇) |
シアナマイド内用液1%「タナベ」の効能・効果
(慢性アルコール中毒、過飲酒)の抗酒療法
シアナマイド内用液1%「タナベ」の使用制限等
01.
|
重篤な心障害、重篤な肝機能障害、重篤な腎機能障害、重篤な呼吸器疾患、アルコール含有医薬品投与中
|
|
02.
|
痙攣性疾患又はその既往、てんかん又はその既往、脳器質障害、糖尿病、甲状腺機能低下症、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、腎機能障害<重篤な腎機能障害を除く>、肝機能障害<重篤な肝機能障害を除く>
|
|
シアナマイド内用液1%「タナベ」の副作用等
01.
|
中毒性表皮壊死融解症、Toxic Epidermal Necrolysis、TEN、皮膚粘膜眼症候群、Stevens-Johnson症候群、落屑性紅斑、薬剤性過敏症症候群、発疹、発熱、肝機能障害、リンパ節腫脹、白血球増加、好酸球増多、異型リンパ球出現、遅発性の重篤な過敏症状、ヒトヘルペスウイルス6再活性化、HHV-6再活性化、ウイルス再活性化、再生不良性貧血、汎血球減少、無顆粒球症、血小板減少、AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、LDH上昇、ALP上昇、ビリルビン上昇、黄疸、肝細胞にスリガラス様封入体、ground glass inclusion
|
|
02.
|
過敏症、発疹、苔癬型薬疹、脱毛、白血球増多、味覚障害、発熱
|
|
05.
|
急激なシアナミド-アルコール反応、顔面潮紅、血圧低下、胸部圧迫感、心悸亢進、呼吸困難、失神、頭痛、悪心、嘔吐、めまい、痙攣、アルコール性低血糖、抗甲状腺作用
|
|
シアナマイド内用液1%「タナベ」の相互作用
01. |
薬剤名等 : アルコールを含む医薬品
|
|
|
|
発現事象 |
悪心、頻脈、呼吸困難、顔面潮紅、血圧下降、視力低下、めまい、急性アルコール中毒症状
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
02. |
薬剤名等 : 薬用酒等
|
|
|
|
発現事象 |
悪心、頻脈、呼吸困難、顔面潮紅、血圧下降、視力低下、めまい、急性アルコール中毒症状
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
03. |
薬剤名等 : アルコールを含む食品
|
|
|
|
発現事象 |
悪心、頻脈、呼吸困難、顔面潮紅、血圧下降、視力低下、めまい、急性アルコール中毒症状
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
04. |
薬剤名等 : 奈良漬等
|
|
|
|
発現事象 |
悪心、頻脈、呼吸困難、顔面潮紅、血圧下降、視力低下、めまい、急性アルコール中毒症状
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
05. |
薬剤名等 : アルコールを含む化粧品
|
|
|
|
発現事象 |
悪心、頻脈、呼吸困難、顔面潮紅、血圧下降、視力低下、めまい、急性アルコール中毒症状
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
06. |
薬剤名等 : アフターシェーブローション等
|
|
|
|
発現事象 |
悪心、頻脈、呼吸困難、顔面潮紅、血圧下降、視力低下、めまい、急性アルコール中毒症状
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
07. |
薬剤名等 : フェニトイン
|
|
|
|
発現事象 |
作用を増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
08. |
薬剤名等 : エトトイン
|
|
|
|
発現事象 |
作用を増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
09. |
薬剤名等 : ジギタリス製剤
|
|
|
|
発現事象 |
作用を増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
10. |
薬剤名等 : リトナビル
|
|
|
|
発現事象 |
悪心、頻脈、呼吸困難、顔面潮紅、血圧下降、視力低下、めまい、急性アルコール中毒症状
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|