01. |
薬剤名等 : 生ワクチン
|
|
|
|
発現事象 |
免疫抑制下で生ワクチンを接種すると発症
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
02. |
薬剤名等 : タクロリムス
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
03. |
薬剤名等 : ピタバスタチン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇、ピタバスタチン:Cmax6.6倍・AUC4.6倍、ロスバスタチン:Cmax10.6倍・AUC7.1倍、横紋筋融解症等の重篤な副作用、副作用の発現頻度が増加
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
04. |
薬剤名等 : ロスバスタチン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇、ピタバスタチン:Cmax6.6倍・AUC4.6倍、ロスバスタチン:Cmax10.6倍・AUC7.1倍、横紋筋融解症等の重篤な副作用、副作用の発現頻度が増加
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
05. |
薬剤名等 : ボセンタン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が急激に上昇したとの報告があり副作用が発現
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
06. |
薬剤名等 : ボセンタン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が約50%低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
07. |
薬剤名等 : アリスキレン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
08. |
薬剤名等 : アリスキレン
|
|
|
|
発現事象 |
Cmaxが約2.5倍・AUCが約5倍に上昇
|
投与条件 |
空腹時
|
理由・原因 |
空腹時
|
指示 |
禁止
|
|
|
09. |
薬剤名等 : グラゾプレビル
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
10. |
薬剤名等 : ペマフィブラート
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
11. |
薬剤名等 : セイヨウオトギリソウ含有食品
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の代謝が促進され血中濃度が低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
12. |
薬剤名等 : コルヒチン
|
|
|
|
発現事象 |
-
|
投与条件 |
肝臓又は腎臓に障害
|
理由・原因 |
肝臓又は腎臓に障害
|
指示 |
禁止
|
|
|
13. |
薬剤名等 : カスポファンギン
|
|
|
|
発現事象 |
AUCが増加、一過性のAST及びALTの増加
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
相対禁止
|
|
|
14. |
薬剤名等 : グレープフルーツジュース
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
希望禁止
|
|
|
15. |
薬剤名等 : P糖蛋白阻害剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が変化
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
慎重投与
|
|
|
16. |
薬剤名等 : P糖蛋白誘導剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が変化
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
慎重投与
|
|
|
17. |
薬剤名等 : チトクロームP450 3A4酵素に影響する医薬品
|
|
|
|
発現事象 |
-
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
慎重投与
|
|
|
18. |
薬剤名等 : チトクロームP450 3A4酵素に影響する食品
|
|
|
|
発現事象 |
-
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
慎重投与
|
|
|
19. |
薬剤名等 : P糖蛋白に影響する医薬品
|
|
|
|
発現事象 |
-
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
慎重投与
|
|
|
20. |
薬剤名等 : P糖蛋白に影響する食品
|
|
|
|
発現事象 |
-
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
慎重投与
|
|
|
21. |
薬剤名等 : 腎毒性のある薬剤との併用
|
|
|
|
発現事象 |
器質的腎障害、細動脈病変、尿細管萎縮、間質線維化
|
投与条件 |
移植後の大量投与、腎疾患、腎毒性のある薬剤との併用
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
22. |
薬剤名等 : 免疫抑制剤
|
|
|
|
発現事象 |
悪性リンパ腫、感染に対する感受性の上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
23. |
薬剤名等 : PUVA療法
|
|
|
|
発現事象 |
皮膚癌発現のリスクを高める
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
24. |
薬剤名等 : 紫外線療法
|
|
|
|
発現事象 |
皮膚癌発現のリスクを高める
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
25. |
薬剤名等 : 免疫抑制剤
|
|
|
|
発現事象 |
過度の免疫抑制
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
26. |
薬剤名等 : ホスカルネット
|
|
|
|
発現事象 |
腎障害
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
27. |
薬剤名等 : アムホテリシンB
|
|
|
|
発現事象 |
腎障害
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
28. |
薬剤名等 : アミノ糖系抗生物質
|
|
|
|
発現事象 |
腎障害
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
29. |
薬剤名等 : スルファメトキサゾール・トリメトプリム
|
|
|
|
発現事象 |
腎障害
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
30. |
薬剤名等 : シプロフロキサシン
|
|
|
|
発現事象 |
腎障害
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
31. |
薬剤名等 : バンコマイシン
|
|
|
|
発現事象 |
腎障害
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
32. |
薬剤名等 : ガンシクロビル
|
|
|
|
発現事象 |
腎障害
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
33. |
薬剤名等 : フィブラート系薬剤
|
|
|
|
発現事象 |
腎障害
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
34. |
薬剤名等 : メルファラン注射剤
|
|
|
|
発現事象 |
腎障害
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
35. |
薬剤名等 : 非ステロイド性消炎鎮痛剤
|
|
|
|
発現事象 |
腎障害
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
36. |
薬剤名等 : 非ステロイド性消炎鎮痛剤
|
|
|
|
発現事象 |
高カリウム血症
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
37. |
薬剤名等 : アミオダロン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
38. |
薬剤名等 : カルシウム拮抗剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
39. |
薬剤名等 : マクロライド系抗生物質
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
40. |
薬剤名等 : クロラムフェニコール
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
41. |
薬剤名等 : アゾール系抗真菌剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
42. |
薬剤名等 : ノルフロキサシン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
43. |
薬剤名等 : HIVプロテアーゼ阻害剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
44. |
薬剤名等 : コビシスタットを含有する製剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
45. |
薬剤名等 : 卵胞・黄体ホルモン剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
46. |
薬剤名等 : ダナゾール
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
47. |
薬剤名等 : ブロモクリプチン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
48. |
薬剤名等 : アロプリノール
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
49. |
薬剤名等 : フルボキサミン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
50. |
薬剤名等 : イマチニブ
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
51. |
薬剤名等 : ダサチニブ
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
52. |
薬剤名等 : スチリペントール
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
53. |
薬剤名等 : カルベジロール
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
54. |
薬剤名等 : メトクロプラミド
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
55. |
薬剤名等 : アセタゾラミド
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
56. |
薬剤名等 : ヒドロキシクロロキン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
57. |
薬剤名等 : メトロニダゾール
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇、腎障害等の副作用
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
58. |
薬剤名等 : リファンピシン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下、移植患者では拒絶反応
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
59. |
薬剤名等 : チクロピジン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下、移植患者では拒絶反応
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
60. |
薬剤名等 : 抗てんかん剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下、移植患者では拒絶反応
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
61. |
薬剤名等 : モダフィニル
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下、移植患者では拒絶反応
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
62. |
薬剤名等 : デフェラシロクス
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下、移植患者では拒絶反応
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
63. |
薬剤名等 : オクトレオチド
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下、移植患者では拒絶反応
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
64. |
薬剤名等 : ランレオチド
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下、移植患者では拒絶反応
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
65. |
薬剤名等 : パシレオチド
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下、移植患者では拒絶反応
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
66. |
薬剤名等 : プロブコール
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下、移植患者では拒絶反応
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
67. |
薬剤名等 : テルビナフィン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下、移植患者では拒絶反応
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
68. |
薬剤名等 : エトラビリン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度に影響
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
69. |
薬剤名等 : 副腎皮質ホルモン剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度上昇、クリアランスを低下、痙攣
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
70. |
薬剤名等 : ドセタキセル
|
|
|
|
発現事象 |
本剤又はこれらの薬剤の血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
71. |
薬剤名等 : パクリタキセル
|
|
|
|
発現事象 |
本剤又はこれらの薬剤の血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
72. |
薬剤名等 : レテルモビル
|
|
|
|
発現事象 |
本剤又はこれらの薬剤の血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
73. |
薬剤名等 : エゼチミブ
|
|
|
|
発現事象 |
本剤又はこれらの薬剤の血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
74. |
薬剤名等 : コルヒチン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
75. |
薬剤名等 : コルヒチン
|
|
|
|
発現事象 |
作用が増強、血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
76. |
薬剤名等 : トルバプタン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇し作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
77. |
薬剤名等 : チカグレロル
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇し作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
78. |
薬剤名等 : レンバチニブ
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇し作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
79. |
薬剤名等 : ダビガトラン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇し抗凝固作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
80. |
薬剤名等 : エドキサバン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇し抗凝固作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
81. |
薬剤名等 : リファキシミン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇し作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
82. |
薬剤名等 : リオシグアト
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
83. |
薬剤名等 : グレカプレビル・ピブレンタスビル
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
84. |
薬剤名等 : レパグリニド
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇し血糖降下作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
85. |
薬剤名等 : HMG-CoA還元酵素阻害剤
|
|
|
|
発現事象 |
筋肉痛、急激な腎機能悪化を伴う横紋筋融解症、血中及び尿中ミオグロビン上昇、CK上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
86. |
薬剤名等 : ジゴキシン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇、ジギタリス中毒
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
87. |
薬剤名等 : ジゴキシン
|
|
|
|
発現事象 |
高カリウム血症
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
88. |
薬剤名等 : アンブリセンタン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇しAUCが約2倍
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
89. |
薬剤名等 : テオフィリン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
90. |
薬剤名等 : 不活化ワクチン
|
|
|
|
発現事象 |
効果が得られない
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
91. |
薬剤名等 : ニフェジピン
|
|
|
|
発現事象 |
歯肉肥厚
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
92. |
薬剤名等 : カリウム保持性利尿剤
|
|
|
|
発現事象 |
高カリウム血症
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
93. |
薬剤名等 : エプレレノン
|
|
|
|
発現事象 |
高カリウム血症
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
94. |
薬剤名等 : カリウム製剤
|
|
|
|
発現事象 |
高カリウム血症
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
95. |
薬剤名等 : ACE阻害剤
|
|
|
|
発現事象 |
高カリウム血症
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
96. |
薬剤名等 : アンジオテンシン2受容体拮抗剤
|
|
|
|
発現事象 |
高カリウム血症
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
97. |
薬剤名等 : β-遮断剤
|
|
|
|
発現事象 |
高カリウム血症
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
98. |
薬剤名等 : ヘパリン
|
|
|
|
発現事象 |
高カリウム血症
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
99. |
薬剤名等 : サクビトリルバルサルタン
|
|
|
|
発現事象 |
高カリウム血症
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
100. |
薬剤名等 : 利尿剤
|
|
|
|
発現事象 |
高尿酸血症、痛風
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
101. |
薬剤名等 : ブロナンセリン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇し作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
102. |
薬剤名等 : ナルフラフィン
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇し作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
103. |
薬剤名等 : シロリムス
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が上昇、副作用発現
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
104. |
薬剤名等 : エベロリムス
|
|
|
|
発現事象 |
バイオアベイラビリティが有意に増加
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
105. |
薬剤名等 : エベロリムス
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の腎毒性を増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
106. |
薬剤名等 : サクビトリルバルサルタン
|
|
|
|
発現事象 |
活性代謝物<Sacubitrilat>又はバルサルタンの曝露量が増加、副作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
107. |
薬剤名等 : レムデシビル
|
|
|
|
発現事象 |
レムデシビル及び中間代謝物<GS-704277>の血漿中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
108. |
薬剤名等 : ミコフェノール酸モフェチル
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
109. |
薬剤名等 : アメナメビル
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が低下し作用が減弱
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
110. |
薬剤名等 : 外用活性型ビタミンD3製剤
|
|
|
|
発現事象 |
血清カルシウム値が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
111. |
薬剤名等 : エルトロンボパグ
|
|
|
|
発現事象 |
血中濃度が低下、血中濃度が高値
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|