医薬品検索イーファーマトップ
> 3999 他に分類されないその他の代謝性医薬品の一覧
> ミノドロン酸錠1mg「ニプロ」の医薬品基本情報
商品名 ミノドロン酸錠1mg「ニプロ」 医薬品基本情報
ミノドロン酸錠1mg「ニプロ」の効能・効果
骨粗鬆症
ミノドロン酸錠1mg「ニプロ」の使用制限等
01.
|
食道狭窄、アカラシア、食道弛緩不能症、食道通過を遅延させる障害、上体を30分以上起こしていることのできない、類薬で過敏症の既往歴、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、低カルシウム血症
|
|
02.
|
歯科処置の既往、悪性腫瘍、抜歯、放射線療法、顎骨に対する局所感染、化学療法、コルチコステロイド治療、口腔の不衛生、顎骨に対する侵襲的歯科処置、血管新生阻害薬治療、耳感染、耳外傷、胃炎、嚥下困難、食道炎、十二指腸炎、上部消化管障害、上部消化管潰瘍、重篤な腎障害、高度腎機能障害、eGFRが30mL/min/1.73㎡未満
|
|
ミノドロン酸錠1mg「ニプロ」の副作用等
01.
|
顎骨壊死、顎骨骨髄炎、外耳道骨壊死、大腿骨転子下非定型骨折、近位大腿骨骨幹部非定型骨折、近位尺骨骨幹部非定型骨折、非定型骨折、AST上昇、ALT上昇、肝機能障害、黄疸、痙攣、テタニー、しびれ、失見当識、QT延長、低カルシウム血症
|
|
03.
|
口渇、歯肉痛、口の錯感覚、筋痛、骨格痛、関節痛、背部痛、筋肉痛、四肢痛、疼痛、骨痛、頭痛、顔面浮腫、発熱
|
|
04.
|
過敏症、発疹、そう痒、アレルギー性皮膚炎、胃部不快感、腹部不快感、腹痛、胃炎、逆流性食道炎、悪心、嘔吐、下痢、便秘、腹部膨満、消化不良、食欲不振、口内炎、口唇炎、白血球減少、赤血球減少、血小板減少、単球増加、AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、ビリルビン上昇、アルカリホスファターゼ上昇、LDH上昇、BUN上昇、尿酸上昇、クレアチニン上昇、血中カルシウム減少、アルカリホスファターゼ減少、CK上昇、しびれ、坐骨神経痛、めまい、胸痛、コレステロール増加、脱毛、膀胱炎、副鼻腔炎、倦怠感、血圧上昇、血中リン上昇、血中リン減少
|
|
07.
|
顎骨壊死、顎骨骨髄炎、外耳道骨壊死、非外傷性大腿骨転子下非定型骨折、軽微な外力による大腿骨転子下非定型骨折、非外傷性近位大腿骨骨幹部非定型骨折、軽微な外力による近位大腿骨骨幹部非定型骨折、非外傷性近位尺骨骨幹部非定型骨折、軽微な外力による近位尺骨骨幹部非定型骨折、非定型骨折、刺激、低カルシウム血症、補正血清カルシウム値が8mg/dL未満、母動物死亡、出生率低下、上部消化管障害、胃不調、胸やけ、食道炎、胃炎、胃潰瘍
|
|
ミノドロン酸錠1mg「ニプロ」の相互作用
01. |
薬剤名等 : 水以外の飲料
|
|
|
|
発現事象 |
吸収を妨げる
|
投与条件 |
一緒
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
02. |
薬剤名等 : Ca・Mg等の含量の特に高いミネラルウォーター
|
|
|
|
発現事象 |
吸収を妨げる
|
投与条件 |
一緒
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
03. |
薬剤名等 : 食物
|
|
|
|
発現事象 |
吸収を妨げる
|
投与条件 |
一緒
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
04. |
薬剤名等 : 他の薬剤と服用
|
|
|
|
発現事象 |
吸収を妨げる
|
投与条件 |
一緒
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
05. |
薬剤名等 : カルシウム補給剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の吸収を妨げる
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
06. |
薬剤名等 : カルシウム含有製剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の吸収を妨げる
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
07. |
薬剤名等 : アルミニウム含有製剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の吸収を妨げる
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
08. |
薬剤名等 : マグネシウム含有製剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の吸収を妨げる
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
09. |
薬剤名等 : 化学療法
|
|
|
|
発現事象 |
顎骨壊死、顎骨骨髄炎
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
10. |
薬剤名等 : 血管新生阻害薬治療
|
|
|
|
発現事象 |
顎骨壊死、顎骨骨髄炎
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
11. |
薬剤名等 : コルチコステロイド治療
|
|
|
|
発現事象 |
顎骨壊死、顎骨骨髄炎
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
12. |
薬剤名等 : 放射線療法
|
|
|
|
発現事象 |
顎骨壊死、顎骨骨髄炎
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
13. |
薬剤名等 : 水以外の飲料
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の吸収に影響
|
投与条件 |
同時
|
理由・原因 |
同時
|
指示 |
注意
|
|
|
14. |
薬剤名等 : 食物
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の吸収に影響
|
投与条件 |
同時
|
理由・原因 |
同時
|
指示 |
注意
|
|
|
15. |
薬剤名等 : 牛乳
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の吸収に影響
|
投与条件 |
同時
|
理由・原因 |
同時
|
指示 |
注意
|
|
|
16. |
薬剤名等 : 乳製品
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の吸収に影響
|
投与条件 |
同時
|
理由・原因 |
同時
|
指示 |
注意
|
|
|
17. |
薬剤名等 : 高カルシウム含有飲食物
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の吸収に影響
|
投与条件 |
同時
|
理由・原因 |
同時
|
指示 |
注意
|
|
|
18. |
薬剤名等 : 多価陽イオン含有製剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の吸収に影響
|
投与条件 |
同時
|
理由・原因 |
同時
|
指示 |
注意
|
|
|