医薬品検索イーファーマトップ
> 4219 その他のアルキル化剤の一覧
> ザノサー点滴静注用1gの医薬品基本情報
商品名 ザノサー点滴静注用1g 医薬品基本情報
ザノサー点滴静注用1gの効能・効果
消化管神経内分泌腫瘍、膵神経内分泌腫瘍
ザノサー点滴静注用1gの使用制限等
01.
|
本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
|
|
02.
|
肝転移
|
|
03.
|
糖尿病、腎機能障害
|
|
ザノサー点滴静注用1gの副作用等
01.
|
好中球数減少<500/mm3未満>、Grade3の発熱性好中球減少症、血小板数減少<5万/mm3未満>、Grade3の非血液毒性、Grade3の非血液毒性<γ-GTPを除く>、血清クレアチニン上昇<施設基準値の1.5倍を超える>、好中球数減少<1500/mm3未満>、血小板数減少<10万/mm3未満>、総ビリルビン上昇<施設基準値の1.5倍を超える>、AST上昇<施設基準値の2.5倍を超える>、ALT上昇<施設基準値の2.5倍を超える>、AST上昇<施設基準値の5倍を超える>、ALT上昇<施設基準値の5倍を超える>、血清尿素窒素上昇<30mg/dLを超える>、Grade3の悪心、Grade3の嘔吐、血清クレアチニン上昇<施設基準値の1.5倍を超える場合>、連続で4週間以上の休薬を要する副作用、Grade4の発熱性好中球減少症、再度Grade3以上の発熱性好中球減少症、血小板数減少<再度5万/mm3未満>、Grade4の非血液毒性、Grade4の非血液毒性<γ-GTPを除く>、重篤な腎障害、コントロールできない糖尿病、好中球数減少<再度500/mm3未満>
|
|
02.
|
リンパ球数減少、好中球数減少、耐糖能異常、高血糖、尿中ブドウ糖陽性、γ-GTP上昇、AST上昇、ALT上昇、肝障害
|
|
03.
|
腎障害、腎不全、ファンコニー症候群、腎性尿崩症、高窒素血症、無尿、尿糖、ケトン尿、腎尿細管性アシドーシス、低リン酸血症、高クロール血症、低カリウム血症、低カルシウム血症、低尿酸血症、骨髄抑制、血小板数減少、貧血、ヘマトクリット減少、ヘモグロビン減少、低血糖症状
|
|
04.
|
白血球数減少、血中インスリン増加、インスリンCペプチド増加
|
|
05.
|
鼻咽頭炎、癌疼痛、食欲減退、味覚異常、不眠症、頭痛、不安、めまい、感覚鈍麻、末梢性ニューロパチー、眼精疲労、眼瞼炎、血管障害、血管痛、不整脈、動悸、上室性期外収縮、高血圧、末梢血管障害、呼吸困難、悪心、便秘、嘔吐、口内炎、下痢、上腹部痛、口唇炎、腹部不快感、腹痛、口内乾燥、十二指腸潰瘍、痔核、心窩部不快感、口の感覚鈍麻、皮膚炎、爪障害、皮膚そう痒症、発疹、背部痛、側腹部痛、関節滲出液、筋骨格硬直、蛋白尿、血尿、頻尿、尿路痛、倦怠感、疲労、注射部位紅斑、末梢性浮腫、発熱、血中クレアチニン増加、血中アルブミン減少、血中コレステロール増加、尿蛋白、白血球数増加、CK増加、血圧上昇、Al-P増加
|
|
06.
|
敗血症、錯乱、嗜眠、うつ病、静脈炎、発声障害、腸管穿孔、壊死、浮腫、灼熱感、圧痛、好酸球数増加、血中ビリルビン増加、LDH増加、クレアチニンクリアランス減少
|
|
10.
|
γ-GTP上昇、AST上昇、ALT上昇、肝障害
|
|
11.
|
生殖機能への影響、流産促進、催奇形性、汎血球減少症、敗血症、無尿、高窒素血症、腎不全、心不全、変異原性、発癌性
|
|
ザノサー点滴静注用1gの相互作用
01. |
薬剤名等 : アミノグリコシド系抗生物質等
|
|
|
|
発現事象 |
腎毒性を増悪
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
02. |
薬剤名等 : 抗悪性腫瘍剤
|
|
|
|
発現事象 |
骨髄抑制等の副作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
03. |
薬剤名等 : 放射線照射
|
|
|
|
発現事象 |
骨髄抑制等の副作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
04. |
薬剤名等 : ドキソルビシン
|
|
|
|
発現事象 |
半減期を延長し重篤な骨髄抑制
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
05. |
薬剤名等 : ステロイド剤
|
|
|
|
発現事象 |
高血糖
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
06. |
薬剤名等 : フェニトイン
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の細胞毒性が低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
ザノサー点滴静注用1gの配合変化
01. |
薬剤名等 : 注射用プレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム
|
|
|
|
発現事象 |
沈殿
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
禁止
|
|
|
|
02. |
薬剤名等 : フロセミド注射液
|
|
|
|
発現事象 |
沈殿
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
禁止
|
|
|
|
03. |
薬剤名等 : フルオロウラシル注射液
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の活性低下
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
禁止
|
|
|
|