医薬品検索イーファーマトップ
> 4224 シトシン系製剤の一覧
> キロサイドN注1gの医薬品基本情報
商品名 キロサイドN注1g 医薬品基本情報
薬効 |
4224 シトシン系製剤
|
一般名 |
シタラビン注射液 |
英名 |
Cylocide N |
剤型 |
注射液 |
薬価 |
4173.00 |
規格 |
1g 1瓶 |
メーカー |
日本新薬
|
毒劇区分 |
(劇) |
キロサイドN注1gの効能・効果
(再発又は難治例の急性リンパ性白血病、再発又は難治例の急性骨髄性白血病)の(サルベージ療法、寛解導入)、(急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病)の地固め療法、再発又は難治性の悪性リンパ腫、腫瘍特異的T細胞輸注療法の前処置
キロサイドN注1gの使用制限等
01.
|
本剤成分又は含有成分で重篤な過敏症の既往歴、重篤な感染症
|
|
02.
|
骨髄機能抑制
|
|
03.
|
骨髄低形成、前治療による骨髄機能抑制、薬剤による骨髄機能抑制
|
|
04.
|
感染症<重篤な感染症を除く>、腎機能障害、肝機能障害
|
|
キロサイドN注1gの副作用等
01.
|
中枢神経系毒性増加、感染症増加、敗血症増加
|
|
04.
|
骨髄機能抑制、血液障害、汎血球減少、白血球減少、血小板減少、貧血、網赤血球減少、巨赤芽球様細胞、重篤な感染症、重篤な出血、重篤な敗血症、死亡、ショック、呼吸困難、全身潮紅、血管浮腫、蕁麻疹、アナフィラキシー、シタラビン症候群、発熱、筋肉痛、骨痛、斑状丘疹性皮疹、胸痛、結膜炎、倦怠感、間質性肺炎、急速に進行する呼吸困難、低酸素血症、両側性びまん性肺浸潤影、間質性陰影、胸部X線異常、不整脈、心不全、徐脈、心筋障害、消化管潰瘍、消化管出血、好中球減少性腸炎、消化管障害、運動失調、昏睡、白質脳症、中枢神経系障害、肝膿瘍、急性膵炎、肺浮腫、有痛性紅斑
|
|
05.
|
急性呼吸促迫症候群、著しいAST上昇、著しいALT上昇、著しいビリルビン上昇、肝機能障害、黄疸、完全房室ブロック
|
|
06.
|
脱毛、脱毛症、発疹、頭痛、活動低下、食欲不振、嘔気、嘔吐、下痢、LDH上昇、肝機能異常、Al-P上昇、γ-GTP上昇、代謝異常、電解質異常、血中尿酸上昇、血中尿酸低下、頻脈、低血圧、フィブリノーゲン増加、凝固時間延長、凝固時間短縮、FDP増加、BUN上昇、BUN低下、尿糖陽性、クレアチニン上昇、尿蛋白陽性、倦怠、倦怠感、発熱、CRP上昇、低蛋白血症、結膜炎、体重増加、体重減少、CK上昇、CK低下、感染、敗血症、ウロビリノーゲン陽性
|
|
07.
|
末梢神経障害、腹痛、血栓性静脈炎、出血性膀胱炎、浮腫、末梢性浮腫、顔面浮腫、頚部浮腫
|
|
08.
|
めまい、知覚不全、口内炎、血便、イレウス、しゃっくり、舌痛、肛門周囲炎、ECG異常、高血圧、心膜炎、播種性血管内凝固症候群、血痰、出血、尿潜血、尿円柱、尿中結晶、腎機能異常、薬物性発熱、筋痛、筋肉痛、胸膜炎、腹水、IgG減少
|
|
12.
|
死亡、強い骨髄機能抑制、致命的感染症、致命的出血、感染症、感染症増悪、出血傾向、出血傾向増悪、致命的、白血球数減少、免疫能低下、急激に白血球数が減少、高度骨髄機能抑制、眼症状、結膜炎、眼痛、羞明、眼脂、結膜充血、角膜潰瘍、皮膚症状、四肢末端発疹、四肢末端発赤、四肢末端紅斑、高度の痛み、中枢神経系障害、催奇形性、催奇形作用、不可逆的な中枢神経系障害、白血病、肺腺癌、二次性悪性腫瘍、染色分体の切断、重度染色体異常、培養細胞の悪性形質転換、変異原性
|
|
キロサイドN注1gの相互作用
01. |
薬剤名等 : 抗腫瘍剤
|
|
|
|
発現事象 |
骨髄機能抑制等の副作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
慎重投与
|
|
|
02. |
薬剤名等 : 放射線照射
|
|
|
|
発現事象 |
骨髄機能抑制等の副作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
慎重投与
|
|
|
03. |
薬剤名等 : フルシトシン
|
|
|
|
発現事象 |
骨髄機能抑制の副作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
慎重投与
|
|
|
04. |
薬剤名等 : フルシトシン
|
|
|
|
発現事象 |
効果を減弱
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
慎重投与
|
|
|
05. |
薬剤名等 : 抗腫瘍剤
|
|
|
|
発現事象 |
-
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
注意
|
|
|
06. |
薬剤名等 : フルダラビン
|
|
|
|
発現事象 |
骨髄機能抑制等の副作用が増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|