医薬品検索イーファーマトップ
> 4291 その他の抗悪性腫瘍用剤の一覧
> ベージニオ錠100mgの医薬品基本情報
商品名 ベージニオ錠100mg 医薬品基本情報
ベージニオ錠100mgの効能・効果
ホルモン受容体陽性かつHER2陰性の手術不能又は再発乳癌、ホルモン受容体陽性かつHER2陰性で再発高リスク乳癌における術後薬物療法
ベージニオ錠100mgの使用制限等
01.
|
本剤成分又は含有成分で重篤な過敏症の既往歴
|
|
02.
|
間質性肺疾患又はその既往、重度肝機能障害
|
|
ベージニオ錠100mgの副作用等
01.
|
持続するグレード2のAST増加、持続するグレード2のALT増加、再発のグレード2のAST増加、再発のグレード2のALT増加、グレード3のAST増加、グレード3のALT増加、グレード2以上AST増加・明らかな胆汁うっ滞認めない総Bil>2×ULN、グレード2以上ALT増加・明らかな胆汁うっ滞認めない総Bil>2×ULN、グレード4のAST増加、グレード4のALT増加、グレード2で24時間以内に回復しない下痢、治療しても症状が継続するグレード2の下痢、減量せずに再開後に再発したグレード2の下痢、入院を要する下痢、グレード3の下痢、グレード4の下痢、グレード3の血液毒性<初回発現>、グレード3の血液毒性<2回目以降の発現>、グレード4の血液毒性、血液毒性、間質性肺疾患、グレード2~4の静脈血栓塞栓症、治療して症状継続するグレード2で7日以内にベースラインに回復しない副作用、治療して症状継続するグレード2で7日以内にグレード1まで回復しない副作用、再発のグレード2で7日以内にベースラインまで回復しない副作用、再発のグレード2で7日以内にグレード1まで回復しない副作用、グレード3の副作用、グレード4の副作用
|
|
02.
|
ALT増加、AST増加、肝機能障害、重度下痢、骨髄抑制、好中球減少、白血球減少、貧血、血小板減少、リンパ球減少
|
|
05.
|
下痢、腹痛、悪心、嘔吐、食欲減退、口内炎、脱毛症、発疹、血中クレアチニン増加、疲労、ほてり、頭痛
|
|
06.
|
消化不良、便秘、胃炎、咳嗽、呼吸困難、高血圧、上気道感染、尿路感染、肺感染、上咽頭炎、結膜炎、副鼻腔炎、膣感染、咽頭炎、敗血症、皮膚そう痒症、皮膚乾燥、爪障害、ざ瘡様皮膚炎、浮動性めまい、味覚異常、うつ病、低カリウム血症、γ-GTP増加、高カリウム血症、低カルシウム血症、流涙増加、体重減少、倦怠感、発熱、四肢痛、末梢性浮腫、眼乾燥、脱水、筋力低下、インフルエンザ様疾患、悪寒
|
|
11.
|
催奇形性、大動脈弓欠損、肋骨欠損、精巣間細胞過形成、良性精巣間細胞腺腫、雄性生殖器への影響、精細管上皮変性、精巣上体精子減少、網膜変性、網膜萎縮
|
|
ベージニオ錠100mgの相互作用
01. |
薬剤名等 : グレープフルーツ
|
|
|
|
発現事象 |
-
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
02. |
薬剤名等 : グレープフルーツジュース
|
|
|
|
発現事象 |
-
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
03. |
薬剤名等 : CYP3A阻害剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が上昇
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
04. |
薬剤名等 : CYP3A誘導剤
|
|
|
|
発現事象 |
本剤の血中濃度が低下し効果が減弱
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|