医薬品検索イーファーマトップ > 4291 その他の抗悪性腫瘍用剤の一覧 > オムジャラ錠200mgの医薬品基本情報


商品名 オムジャラ錠200mg 医薬品基本情報


薬効 4291 その他の抗悪性腫瘍用剤 一般名 モメロチニブ塩酸塩水和物錠
英名 Omjjara 剤型
薬価 42428.00 規格 200mg 1錠
メーカー GSK 毒劇区分 (劇)

オムジャラ錠200mgの効能・効果

骨髄線維症

オムジャラ錠200mgの使用制限等

01. 本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

02. 重度肝機能障害<Child-Pugh分類C>、血小板数が100000/mm3以上
記載場所

用法・用量

注意レベル

注意

03. JAK阻害剤による治療歴のない
記載場所

効能・効果

注意レベル

注意

04. 結核の既往、胸部レントゲン上結核治癒所見、感染症、肺炎、敗血症、ウイルス感染、活動性感染症、B型肝炎ウイルスキャリア、HBs抗原陰性かつHBc抗体陽性、HBs抗原陰性かつHBs抗体陽性、急性B型肝炎、重度肝機能障害<Child-Pugh分類C>、心血管系事象のリスク因子を有する関節リウマチ
記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

オムジャラ錠200mgの副作用等

01. 副作用、血小板数25000/mm3以上50000/mm3未満、血小板数25000/mm3未満、好中球数500/mm3未満、グレード3以上の非血液学的有害事象
記載場所 用法・用量
頻度 頻度不明
02. 骨髄抑制、血小板減少症、貧血、肝機能障害
記載場所 重大な副作用
03. 死亡、間質性肺疾患
記載場所 重大な副作用
頻度 頻度不明
04. 感染症、重篤な細菌性感染症、重篤な細菌性感染症悪化、重篤なウイルス性感染症、重篤なウイルス性感染症悪化、好中球減少症
記載場所 重大な副作用
頻度 5%未満
05. ビタミンB1欠乏、頭痛、浮動性めまい、錯感覚、末梢性ニューロパチー、回転性めまい、霧視、低血圧、潮紅、咳嗽、悪心、下痢、腹痛、嘔吐、便秘、四肢痛、関節痛、疲労、無力症
記載場所 その他の副作用
06. 失神、血腫、発熱、挫傷
記載場所 その他の副作用
頻度 5%未満
07. 血小板減少症、貧血、好中球減少症
記載場所 使用上の注意
頻度 頻度不明
08. 肝機能障害
記載場所 使用上の注意
頻度 頻度不明
09. 重篤な細菌性感染症、重篤なウイルス性感染症、死亡、感染症、感染症増悪、日和見感染、日和見感染増悪、肝炎ウイルス再活性化、結核再活性化、帯状疱疹、B型肝炎ウイルス再活性化による肝炎、流産、胚死亡、胎仔体重減少、骨変異、骨化遅延、催奇形性、出生仔生存率減少、出生仔体重減少、深部静脈血栓症、肺塞栓症、門脈血栓症、脾静脈血栓症、静脈血栓塞栓症、主要な心血管系事象、Major Adverse Cardiovascular Events、MACE、悪性腫瘍<非黒色腫皮膚癌を除く>、心血管系事象、悪性腫瘍、後嚢下白内障、末梢神経伝達障害、精巣間細胞腺腫、ライディッヒ細胞腺腫、受胎能低下、精巣重量減少、精巣上体重量減少、精子数減少、精子運動性低下
記載場所 使用上の注意
頻度 頻度不明

オムジャラ錠200mgの相互作用

01.

薬剤名等 : 抗悪性腫瘍剤

発現事象 - 投与条件 -
理由・原因 - 指示

注意

02.

薬剤名等 : OATP1B1阻害剤

発現事象 本剤の副作用の発現が増強 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

03.

薬剤名等 : OATP1B3阻害剤

発現事象 本剤の副作用の発現が増強 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

04.

薬剤名等 : 強いCYP3A誘導剤

発現事象 本剤の有効性が減弱 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

05.

薬剤名等 : セイヨウオトギリソウ含有食品

発現事象 本剤の有効性が減弱 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

06.

薬剤名等 : プロトンポンプ阻害剤

発現事象 本剤の有効性が減弱 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

07.

薬剤名等 : BCRPの基質となる薬剤

発現事象 副作用の発現が増強 投与条件 -
理由・原因 指示

注意