医薬品検索イーファーマトップ
> 4291 その他の抗悪性腫瘍用剤の一覧
> エルプラット点滴静注液100mgの医薬品基本情報
商品名 エルプラット点滴静注液100mg 医薬品基本情報
薬効 |
4291 その他の抗悪性腫瘍用剤
|
一般名 |
オキサリプラチン注射液 |
英名 |
Elplat |
剤型 |
注射液 |
薬価 |
19356.00 |
規格 |
100mg 20mL 1瓶 |
メーカー |
高田製薬
|
毒劇区分 |
(毒) |
エルプラット点滴静注液100mgの効能・効果
治癒切除不能な進行・再発の結腸癌、治癒切除不能な進行・再発の直腸癌、結腸癌における術後補助療法、治癒切除不能な膵癌、胃癌、小腸癌
エルプラット点滴静注液100mgの使用制限等
01.
|
機能障害を伴う重度の感覚異常、機能障害を伴う重度の知覚不全、類薬で過敏症の既往歴、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
|
|
02.
|
感染症、下痢
|
|
03.
|
骨髄機能抑制、感覚異常、知覚不全、心疾患、感染症、水痘、腎障害、重篤な腎機能障害
|
|
エルプラット点滴静注液100mgの副作用等
01.
|
好中球数500/mm3未満、発熱性好中球減少症、血小板数50000/mm3未満、Grade3以上の消化器系有害事象、Grade3以上の有害事象、好中球減少、血小板減少、好中球減少<500/mm3未満が7日以上持続>、好中球減少<1000/mm3未満>、発熱<38℃以上>を伴う下痢、下痢<Grade3以上>、血小板減少<50000/mm3未満>、総ビリルビン上昇<2.0mg/dL超3.0mg/dL以下>、総ビリルビン上昇<3.0mg/dL超>、粘膜炎<Grade3以上>、手足症候群<Grade3以上>
|
|
02.
|
手感覚異常、手知覚不全、足感覚異常、足知覚不全、口唇周囲部感覚異常、口唇周囲部知覚不全、末梢神経症状、咽頭喉頭絞扼感、咽頭喉頭感覚異常、血小板減少、白血球減少、好中球減少、貧血、AST上昇、ALT上昇、ビリルビン上昇、肝機能障害
|
|
04.
|
手しびれ、足しびれ、しびれて文字を書きにくい、ボタンをかけにくい、飲み込みにくい、歩きにくい、感覚性機能障害、発疹、そう痒、気管支痙攣、呼吸困難、血圧低下、ショック、アナフィラキシー、過敏症状、骨髄機能抑制、汎血球減少、血小板減少、溶血性貧血、腎不全、溶血性尿毒症症候群、クームス試験陽性の溶血性貧血、視野障害、視神経炎、視力低下、視覚障害、心室性不整脈、心筋梗塞、肝静脈閉塞症、VOD、肝障害、門脈圧亢進、食道胃静脈瘤、脾腫、血小板減少症、間質性腎炎、尿細管壊死、急性腎障害、重篤な腎障害、腎機能検査値異常、BUN値異常、血清クレアチニン値異常、白質脳症、可逆性後白質脳症症候群、歩行時のふらつき、舌のもつれ、痙攣、頭痛、錯乱、意識障害、高アンモニア血症、横紋筋融解症、筋肉痛、脱力感、CK上昇、血中ミオグロビン上昇、尿中ミオグロビン上昇、難聴
|
|
06.
|
発熱性好中球減少症、薬剤誘発性血小板減少症、血小板減少症、視野欠損、血栓塞栓症、耳鳴、肺炎、敗血症、感染症
|
|
07.
|
味覚異常、頭痛、神経痛、コリン作動性症候群、悪心、下痢、嘔吐、食欲不振、口内炎、便秘、しゃっくり、腹痛、歯肉炎、蛋白尿、BUN上昇、尿糖、尿沈渣異常、ALP上昇、LDH上昇、白血球分画変動、高血圧、鼻出血、鼻咽頭炎、血清カリウム異常、血清ナトリウム異常、血清クロール異常、脱毛、手足症候群、皮膚色素沈着、口唇炎、発疹、薬物過敏症、注射部位反応、倦怠感、疲労、発熱、アルブミン減少、CRP上昇、体重減少、総蛋白減少
|
|
08.
|
深部腱反射欠損、不全失語症、失調、神経過敏、レルミット徴候、脳神経麻痺、線維束攣縮、脳神経障害、めまい、頭重感、振戦、こわばり、硬直、筋骨格硬直、記憶障害、筋骨格系胸痛、直腸炎、しぶり腹、腸内ガス、胃重圧感、腸壁気腫症、門脈ガス血症、消化管壊死、メレナ、胃痛、粘膜炎症、胃腸障害、肛門周囲痛、膵炎、口腔内痛、排尿困難、尿失禁、腎機能障害、プロトロンビン時間延長、アダムス・ストークス症候群、動悸、肺障害、嗄声、低酸素症、息切れ、喀血、涙器障害、白内障、眼乾燥、眼瞼下垂、皮膚色素変化、紫斑、顔面潮紅、皮膚剥脱、顔面ほてり、皮膚障害、ヘルペス性皮膚炎、過敏症、紅斑性皮疹、血管浮腫、アレルギー性鼻炎、気管支痙攣、血管痛、代謝障害、膣出血、戦慄、多臓器不全、腫瘍穿孔、高血糖、感冒、アミラーゼ上昇、出血、CK上昇、カテーテル関連感染、筋脱力、代謝性アシドーシス、乳汁漏出症
|
|
09.
|
不眠、浮動性めまい、回転性眩暈、傾眠、うつ病、失神、不安、構語障害、不随意性筋収縮、胃部不快感、腸閉塞、上腹部痛、腹部膨満感、下腹部痛、腹部不快感、大腸炎、歯周病、胃炎、歯肉出血、歯痛、心窩部不快感、口内乾燥、腹水、齲歯、鼓腸、胃食道逆流性疾患、胃腸音異常、痔核、下部消化管出血、食道炎、消化不良、歯異常、クレアチニン上昇、血尿、尿ウロビリノーゲン異常、頻尿、膀胱炎、側腹部痛、尿量減少、γ-GTP上昇、白血球増加、血小板増加、低血圧、ほてり、頻脈、血管障害、上室性不整脈、呼吸困難、咳嗽、上気道感染、発声障害、咽頭炎、鼻粘膜障害、血清カルシウム異常、血中リン減少、流涙、視覚障害、結膜炎、眼球周囲痛、眼そう痒感、眼異常感、涙道閉塞、潮紅、多汗、皮膚乾燥、爪障害、爪囲炎、皮下出血、寝汗、ざ瘡様皮膚炎、そう痒症、じん麻疹、紅斑、鼻炎、血管炎、注射部位血管外漏出、浮腫、感染、末梢性浮腫、脱水、コレステロール上昇、関節痛、悪寒、胸部不快感、背部痛、四肢痛、筋痛、鼻汁、胸痛、尿路感染、腰痛、熱感、胸部圧迫感、臀部痛、疼痛、骨痛、体重増加、下肢異常感
|
|
12.
|
発疹、そう痒、気管支痙攣、呼吸困難、血圧低下、ショック、アナフィラキシー、過敏症状、致死的転帰、感染症、感染症増悪、出血傾向、出血傾向増悪、重篤な過敏症状、悪心、嘔吐、食欲不振、消化器症状、薬剤誘発性血小板減少症、紫斑、鼻出血、口腔粘膜出血、溶血性貧血、黄疸、致命的全身障害、遺伝毒性、着床期胚に対する致死作用、胎仔発育遅滞、硬結、壊死、骨髄異形成症候群、急性骨髄性白血病、神経内分泌癌、二次性悪性腫瘍、復帰突然変異試験陽性、染色体異常試験陽性、小核試験陽性、がん原性、QTc延長、心筋壊死
|
|
エルプラット点滴静注液100mgの相互作用
01. |
薬剤名等 : 抗悪性腫瘍剤
|
|
|
|
発現事象 |
骨髄機能抑制等を増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
02. |
薬剤名等 : 放射線照射
|
|
|
|
発現事象 |
骨髄機能抑制等を増強
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
エルプラット点滴静注液100mgの配合変化
01. |
薬剤名等 : 抗悪性腫瘍剤
|
|
|
|
発現事象 |
-
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
本剤は、錯化合物
|
指示 |
禁止
|
|
|
|
02. |
薬剤名等 : 塩化物を含む輸液
|
|
|
|
発現事象 |
分解
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
禁止
|
|
|
|
03. |
薬剤名等 : 塩基性溶液
|
|
|
|
発現事象 |
分解
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
禁止
|
|
|
|
04. |
薬剤名等 : 塩基性溶液
|
|
|
|
発現事象 |
-
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
-
|
指示 |
禁止
|
|
|
|