医薬品検索イーファーマトップ > 6343 血漿分画製剤の一覧 > ノボセブンHI静注用5mg シリンジの医薬品基本情報


商品名 ノボセブンHI静注用5mg シリンジ 医薬品基本情報


薬効 6343 血漿分画製剤 一般名 エプタコグ アルファ(活性型)(遺伝子組換え)注射用(2)
英名 Novoseven HI 剤型 注射用
薬価 398849.00 規格 5mg 5mL 1瓶(溶解液付)
メーカー ノボ ノルディスク ファーマ 毒劇区分

ノボセブンHI静注用5mg シリンジの効能・効果

(血液凝固第8因子に対するインヒビターを保有する先天性血友病、血液凝固第9因子に対するインヒビターを保有する先天性血友病)の出血の抑制、後天性血友病の出血の抑制、先天性第7因子欠乏症の出血傾向の抑制、グランツマン血小板無力症の出血傾向の抑制

ノボセブンHI静注用5mg シリンジの使用制限等

01. 敗血症、重度のグラム陰性菌感染に伴う敗血症、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
記載場所

使用上の注意

注意レベル

原則禁止

02. 手術時、血栓症のリスク、冠動脈疾患の既往、DIC、大手術後、挫滅創、進行性アテローム硬化症、ウシたん白質に対する過敏症又はその恐れ・疑い、ハムスターたん白質に対する過敏症又はその恐れ・疑い、マウスたん白質に対する過敏症又はその恐れ・疑い、肝機能障害
記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

ノボセブンHI静注用5mg シリンジの副作用等

01. 血栓塞栓症、動脈血栓塞栓症、心筋梗塞、脳梗塞、腸管虚血、静脈血栓塞栓症、肺塞栓症、血栓性静脈炎、深部静脈血栓症、DIC、血小板数減少、フィブリノゲン値減少、FDP増加、D-ダイマー増加、凝固系検査異常
記載場所 重大な副作用
頻度 頻度不明
02. 過敏症、アレルギー反応、発疹、そう痒感、血圧変動、嘔吐、頭痛、発熱、疼痛、浮腫、プロトロンビン時間短縮
記載場所 その他の副作用
頻度 頻度不明
03. 第7因子に対する抗体産生、インヒビター産生
記載場所 使用上の注意
頻度 頻度不明
04. 血栓症、血栓、DIC、DIC悪化、肺塞栓、深部静脈血栓症、尿管内血栓、死亡
記載場所 使用上の注意
頻度 頻度不明

ノボセブンHI静注用5mg シリンジの相互作用

01.

薬剤名等 : 遺伝子組換え血液凝固第13因子製剤

発現事象 - 投与条件 -
理由・原因 - 指示

禁止

02.

薬剤名等 : 血液凝固因子製剤

発現事象 血栓 投与条件 -
理由・原因 - 指示

相対禁止

03.

薬剤名等 : 抗線溶剤

発現事象 凝固系がより亢進 投与条件 口腔等、線溶系活性が強い部位での手術に併用
理由・原因 口腔等、線溶系活性が強い部位での手術に併用 指示

注意

ノボセブンHI静注用5mg シリンジの配合変化

01.

薬剤名等 : 他の製剤

発現事象 - 投与条件 -
理由原因 - 指示

禁止