商品名

ピレノキシン懸濁性点眼液0.005%「参天」 添付文書情報

ピレノキシン懸濁性点眼液0.005%「参天」の用法用量

用時よく振り混ぜたのち、1回1~2滴を1日3~5回点眼する。

ピレノキシン懸濁性点眼液0.005%「参天」の効能効果

初期老人性白内障。

ピレノキシン懸濁性点眼液0.005%「参天」の副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

  • 2.その他の副作用:
    • [1]過敏症:(頻度不明)眼瞼炎、接触皮膚炎。
    • [2]眼:(頻度不明)びまん性表層角膜炎、結膜充血、結膜炎、眼刺激感、眼そう痒感、霧視、眼脂、流涙、眼痛、眼異常感、眼異物感。

ピレノキシン懸濁性点眼液0.005%「参天」の使用上の注意

【適用上の注意】

  • 1.薬剤交付時の注意:患者に対し次の点に注意するよう指導すること。・ 点眼前にキャップをしたまま点眼瓶をよく振ること。・ 本剤に含まれるベンザルコニウム塩化物はソフトコンタクトレンズに吸着されることがあるので、ソフトコンタクトレンズを装用している場合には点眼前にレンズを外し点眼後少なくとも5~10分間の間隔をあけて再装用すること。・ 薬液汚染防止のため、点眼のとき、容器の先端が直接目に触れないように注意すること。・ 他の点眼剤を併用する場合には、少なくとも5分以上間隔をあけてから点眼すること。

【取扱い上の注意】

・ 本剤は金属イオンの混入によって色調が変化するので注意すること。・ 本剤は、保管の仕方によっては振り混ぜても粒子が分散しにくくなる場合があるので、上向きに保管すること。

【保管上の注意】

室温保存。

ピレノキシン懸濁性点眼液0.005%「参天」の成分一致薬品

ピレノキシン懸濁性点眼液0.005%「参天」

ピレノキシン懸濁性点眼液0.005%「参天」

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます