医薬品検索イーファーマトップ > 2213 ジモルホラミン系製剤の一覧 > テラプチク静注45mgの医薬品基本情報 > テラプチク静注45mgの添付文書情報
一般名 | ジモルホラミン注射液 | 薬価 | 143.00 |
---|---|---|---|
規格 | 1.5% 3mL 1管 | 区分 | |
製造メーカー | エーザイ | 販売メーカー | エーザイ |
薬効 |
2.個々の器官系用医薬品 22.呼吸器官用薬 221.呼吸促進剤 2213.ジモルホラミン系製剤 |
ジモルホラミンとして、通常成人1回30~45mg(1回2mL~3mL)を静脈内注射する。新生児には1回7.5~15mg(1回0.5mL~1mL)を臍帯静脈内注射する。なお、年齢、症状により適宜増減し、必要に応じ反復投与するが、1日量250mgまでとする。
次記の場合の呼吸障害及び循環機能低下:新生児仮死、ショック、催眠剤中毒、溺水、肺炎、熱性疾患、麻酔剤使用時。
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
新生児に投与する場合には、あらかじめ十分に気道内の羊水、粘液等を吸引除去した後、臍帯静脈から緩徐に投与すること。
室温保存。