商品名

デンターグル含嗽用散20mg/包 添付文書情報

デンターグル含嗽用散20mg/包の用法用量

フラジオマイシン硫酸塩として、通常60mg(力価)を用時約500mLの水又は微温湯に溶解し、1日数回に分けて洗口する。なお、症状により適宜増量する。

デンターグル含嗽用散20mg/包の効能効果

抜歯創・口腔手術創の二次感染。

デンターグル含嗽用散20mg/包の有効菌種

フラジオマイシン感性菌。

デンターグル含嗽用散20mg/包の副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には使用を中止するなど適切な処置を行うこと。

  • 2.その他の副作用:過敏症:(頻度不明)発疹。

デンターグル含嗽用散20mg/包の使用上の注意

【禁忌】

ストレプトマイシン、カナマイシン、ゲンタマイシン、フラジオマイシン等のアミノグリコシド系抗生物質、バシトラシン又はベンゼトニウム塩化物に対し過敏症の既往歴のある患者(本剤は保存剤としてベンゼトニウム塩化物を含有している)。

【重要な基本的注意】

  • 1.感作されるおそれがあるので、観察を十分に行い、感作されたことを示す徴候(そう痒、発赤等)があらわれた場合には使用を中止すること。
  • 2.本剤は長期間連用しないこと。

【適用上の注意】

  • 1.薬剤使用時の注意:
    • 1)抜歯後等の口腔内手術創の場合、血餅の形成が阻害されると思われる時期には、はげしい洗口を避けさせること。
    • 2)寒冷時溶解しにくい場合は、コップごと微温湯に浸け加温する(なお、この加温による薬効の変化はない)。

【保管上の注意】

室温保存。

デンターグル含嗽用散20mg/包

デンターグル含嗽用散20mg/包

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます