商品名

デラキシー配合顆粒 添付文書情報

デラキシー配合顆粒の組成成分

1g中

アスコルビン酸(ビタミンC):200mg

パントテン酸カルシウム:3mg

デラキシー配合顆粒の用法用量

通常、成人1回1~3g(1~3包)を1日1~3回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

デラキシー配合顆粒の効能効果

本剤に含まれるビタミン類の需要が増大し、食事からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患、妊産婦、授乳婦など)、炎症後の色素沈着。

但し、前記すべての効能・効果に対して、効果がないのに月余にわたって漫然と使用すべきでない。

デラキシー配合顆粒の副作用

本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。

消化器:胃部不快感、悪心・嘔吐、下痢等が現れることがある(頻度不明)。

デラキシー配合顆粒の使用上の注意

【臨床検査結果に及ぼす影響】

  • 1.各種の尿検査で、尿糖の検出を妨害することがある(ビタミンCによる)。
  • 2.各種の尿・便潜血反応検査で、偽陰性を呈することがある(ビタミンCによる)。

【取扱い上の注意】

  • 1.アルカリ性薬剤及び吸湿性薬剤との配合は避ける。
  • 2.配合時の粉砕は避ける。

【保管上の注意】

遮光し、吸湿注意。

デラキシー配合顆粒

デラキシー配合顆粒

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます