医薬品検索イーファーマトップ > 6125 コリスチン製剤の一覧 > メタコリマイシンカプセル300万単位の医薬品基本情報 > メタコリマイシンカプセル300万単位の添付文書情報
一般名 | コリスチンメタンスルホン酸ナトリウムカプセル | 薬価 | 51.90 |
---|---|---|---|
規格 | 300万単位1カプセル | 区分 | |
製造メーカー | サンファーマ | 販売メーカー | サンファーマ |
薬効 |
6.病原生物に対する医薬品 61.抗生物質製剤 612.主としてグラム陰性菌に作用するもの 6125.コリスチン製剤 |
通常、成人にはコリスチンメタンスルホン酸ナトリウムとして1回300万~600万単位を1日3~4回経口投与する。小児には1日30万~40万単位/kgを3~4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。ただし、小児用量は成人量を上限とする。
感染性腸炎。
「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬投与の必要性を判断した上で、本剤の投与が適切と判断される場合に投与すること。
コリスチンに感性の大腸菌、赤痢菌。
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
ポリミキシンB又はコリスチンに対する過敏症の既往歴のある患者。
本剤の使用にあたっては、耐性菌の発現等を防ぐため、原則として感受性を確認し、疾病の治療上必要な最小限の期間の投与にとどめること。
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
減量するなど注意すること(一般に生理機能が低下している)。
室温保存。