医薬品検索イーファーマトップ > 6241 ピリドンカルボン酸系製剤の一覧 > シプロフロキサシン点滴静注液400mg「ニプロ」の医薬品基本情報 > シプロフロキサシン点滴静注液400mg「ニプロ」の添付文書情報
一般名 | シプロフロキサシン400mg200mL注射液 | 薬価 | 1199.00 |
---|---|---|---|
規格 | 400mg 200mL 1袋 | 区分 | |
製造メーカー | ニプロ | 販売メーカー | ニプロ |
薬効 |
6.病原生物に対する医薬品 62.化学療法剤 624.合成抗菌剤 6241.ピリドンカルボン酸系製剤 |
〈嚢胞性線維症における緑膿菌による呼吸器感染に伴う症状の改善〉
通常、シプロフロキサシンとして、1回10mg/kgを1日3回、1時間かけて点滴静注する。ただし、成人における1回量400mgを超えないこととする。
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
授乳しないことが望ましい(母乳中へ移行することが報告されている)。
本剤はチトクロームP450 1A2(CYP1A2)を阻害するので、チトクロームP450 1A2<CYP1A2>酵素で代謝される薬剤の代謝を阻害し血中濃度を上昇させるおそれがある。
室温保存。