医薬品検索イーファーマトップ > 2590 その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬の一覧 > ベシケア錠2.5mgの医薬品基本情報


商品名 ベシケア錠2.5mg 医薬品基本情報


薬効 2590 その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬 一般名 コハク酸ソリフェナシン錠
英名 Vesicare 剤型
薬価 47.70 規格 2.5mg 1錠
メーカー アステラス製薬 毒劇区分

ベシケア錠2.5mgの効能・効果

過活動膀胱の(尿意切迫感、頻尿、切迫性尿失禁)

ベシケア錠2.5mgの使用制限等

01. 過活動膀胱の症状を明確に認識できない認知機能障害、過活動膀胱の症状を明確に認識できない認知症
記載場所

効能・効果

注意レベル

禁止

02. 本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、尿閉、閉塞隅角緑内障、腸管閉塞、麻痺性イレウス、十二指腸閉塞、幽門部閉塞、胃アトニー、腸アトニー、重症筋無力症、重篤な心疾患、重度肝機能障害、Child-Pugh分類C
記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

03. 中等度肝機能障害、Child-Pugh分類B、重度腎機能障害、クレアチニンクリアランス30mL/min未満
記載場所

用法・用量

注意レベル

慎重投与

04. 軽度肝機能障害、Child-Pugh分類A、クレアチニンクリアランス30mL/min以上かつ80mL/min以下、軽度及び中等度腎機能障害
記載場所

用法・用量

注意レベル

注意

05. 前立腺肥大症、排尿困難、下部尿路閉塞疾患、排尿筋収縮障害、QT延長症候群、潰瘍性大腸炎、甲状腺機能亢進症、認知機能障害、認知症、脳血管障害、パーキンソン症状、重度腎機能障害、クレアチニンクリアランス30mL/min未満、軽度腎機能障害、中等度腎機能障害、クレアチニンクリアランス30mL/min以上かつ80mL/min以下、中等度肝機能障害、Child-Pugh分類B、軽度肝機能障害、Child-Pugh分類A
記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

ベシケア錠2.5mgの副作用等

01. ショック、アナフィラキシー、蕁麻疹、呼吸困難、血圧低下、尿閉、QT延長、心室頻拍、Torsades de Pointes、房室ブロック、洞不全症候群、高度徐脈、麻痺性イレウス、著しい便秘、腹部膨満、幻覚、せん妄、急性緑内障発作、眼圧亢進、嘔気、頭痛、眼痛、視力低下
記載場所 重大な副作用
頻度 頻度不明
02. AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、Al-P上昇、総ビリルビン上昇、肝機能障害
記載場所 重大な副作用
頻度 5%未満
03. 口内乾燥、便秘
記載場所 その他の副作用
04. 徐脈、心房細動、頻脈、動悸、嘔吐、胃食道逆流性疾患、口の感覚鈍麻、浮腫、食欲減退、筋力低下、認知機能障害、発声障害、血管浮腫、多形紅斑、剥脱性皮膚炎
記載場所 その他の副作用
頻度 頻度不明
05. 白血球数増多、白血球数減少、血小板数増多、血小板数減少、狭心症、上室性期外収縮、心室性期外収縮、回転性めまい、霧視、眼調節障害、乾性角結膜炎、視力低下、腹部不快感、腹部膨満、腹痛、下腹部痛、上腹部痛、下痢、消化不良、硬便、胃炎、萎縮性胃炎、舌炎、悪心、胃不快感、口内炎、舌変色、胸部不快感、胸痛、倦怠感、発熱、膀胱炎、尿路感染、気管支炎、鼻咽頭炎、上気道感染、尿沈渣陽性、CK上昇、尿酸上昇、総コレステロール上昇、K上昇、尿糖陽性、関節痛、背部痛、側腹部痛、浮動性めまい、味覚異常、頭痛、傾眠、不眠症、排尿困難、膿尿、排尿躊躇、クレアチニン上昇、BUN上昇、尿蛋白陽性、咳嗽、鼻乾燥、咽頭不快感、皮膚乾燥、湿疹、皮膚そう痒症、発疹、蕁麻疹、潮紅、高血圧
記載場所 その他の副作用
頻度 5%未満
06. 期外収縮、心電図異常、中毒性巨大結腸、頻脈、交感神経興奮症状が悪化、尿閉、散瞳、肝機能障害
記載場所 使用上の注意
頻度 頻度不明

ベシケア錠2.5mgの相互作用

01.

薬剤名等 : 抗コリン作用を有する薬剤

発現事象 便秘、排尿困難、口内乾燥 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

02.

薬剤名等 : アゾール系抗真菌剤

発現事象 便秘、排尿困難、口内乾燥 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

03.

薬剤名等 : リファンピシン

発現事象 本剤の作用が減弱 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

04.

薬剤名等 : フェニトイン

発現事象 本剤の作用が減弱 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

05.

薬剤名等 : カルバマゼピン

発現事象 本剤の作用が減弱 投与条件 -
理由・原因 指示

注意

06.

薬剤名等 : QT延長を起こすことが知られている薬剤

発現事象 QT延長 投与条件 -
理由・原因 指示

注意