医薬品検索イーファーマトップ
> 3327 抗プラスミン剤の一覧
> トラネキサム酸カプセル250mg「NSKK」の医薬品基本情報
商品名 トラネキサム酸カプセル250mg「NSKK」 医薬品基本情報
薬効 |
3327 抗プラスミン剤
|
一般名 |
トラネキサム酸250mgカプセル |
英名 |
Tranexamic acid |
剤型 |
カプセル |
薬価 |
10.40 |
規格 |
250mg 1カプセル |
メーカー |
日本新薬
|
毒劇区分 |
|
トラネキサム酸カプセル250mg「NSKK」の効能・効果
(再生不良性貧血、紫斑病、白血病、全身性線溶亢進)の出血傾向、手術中・術後の異常出血、局所線溶亢進の(異常出血、腎出血、性器出血、肺出血、鼻出血)、前立腺手術中・術後の異常出血、(蕁麻疹、中毒疹、湿疹及びその類症、薬疹)の(紅斑、腫脹、そう痒)、(咽頭炎、喉頭炎、扁桃炎)の(咽頭痛、充血、腫脹、発赤)、口内炎の(口内痛、口内粘膜アフター)
トラネキサム酸カプセル250mg「NSKK」の使用制限等
01.
|
トロンビン投与中
|
|
02.
|
人工透析
|
|
03.
|
血栓症又はその恐れ・疑い、血栓、血栓性静脈炎、心筋梗塞、脳血栓、消費性凝固障害、圧迫止血の処置を受けている、術後の臥床状態、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、腎不全、人工透析
|
|
トラネキサム酸カプセル250mg「NSKK」の副作用等
トラネキサム酸カプセル250mg「NSKK」の相互作用
01. |
薬剤名等 : トロンビン
|
|
|
|
発現事象 |
血栓形成傾向
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
禁止
|
|
|
02. |
薬剤名等 : ヘモコアグラーゼ
|
|
|
|
発現事象 |
血栓形成傾向
|
投与条件 |
大量併用
|
理由・原因 |
大量併用
|
指示 |
注意
|
|
|
03. |
薬剤名等 : バトロキソビン
|
|
|
|
発現事象 |
血栓・塞栓症
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|
04. |
薬剤名等 : 凝固因子製剤
|
|
|
|
発現事象 |
口腔等・線溶系活性が強い部位では凝固系がより亢進
|
投与条件 |
-
|
理由・原因 |
|
指示 |
注意
|
|
|