d-クロルフェニラミンマレイン酸塩錠2mg「NIG」の効能・効果
じん麻疹、血管運動性浮腫、枯草熱、 (湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、薬疹、皮膚疾患) のそう痒、アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎、 (感冒、上気道炎) の (くしゃみ、咳嗽、鼻汁)
d-クロルフェニラミンマレイン酸塩錠2mg「NIG」の使用制限等
1.類薬で過敏症の既往歴、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、閉塞隅角緑内障、下部尿路に閉塞性疾患、前立腺肥大
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.開放隅角緑内障、眼内圧亢進、甲状腺機能亢進症、狭窄性消化性潰瘍、幽門十二指腸通過障害、循環器系疾患、高血圧症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
d-クロルフェニラミンマレイン酸塩錠2mg「NIG」の副作用等
1.ショック、チアノーゼ、呼吸困難、胸内苦悶、血圧低下、痙攣、錯乱、再生不良性貧血、無顆粒球症
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.過敏症、発疹、光線過敏症、鎮静、神経過敏、頭痛、焦燥感、複視、眠気、不眠、めまい、耳鳴、前庭障害、多幸症、情緒不安、ヒステリー、振戦、神経炎、協調異常、感覚異常、霧視、口渇、胸やけ、食欲不振、悪心、嘔吐、腹痛、便秘、下痢、頻尿、排尿困難、尿閉、低血圧、心悸亢進、頻脈、期外収縮、鼻乾燥、気道乾燥、気管分泌液の粘性化、喘鳴、鼻閉、溶血性貧血、肝機能障害、AST上昇、ALT上昇、Al-P上昇、悪寒、発汗異常、疲労感、胸痛、月経異常
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.血小板減少
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
0.1%未満
4.再生不良性貧血、無顆粒球症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
5.痙攣、重篤な反応
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
d-クロルフェニラミンマレイン酸塩錠2mg「NIG」の相互作用
1.薬剤名等 : 中枢神経抑制剤
- 発現事象
-
相互に作用を増強
- 理由・原因
-
本剤の中枢抑制作用により、作用が増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
慎重投与
2.薬剤名等 : アルコール
- 発現事象
-
相互に作用を増強
- 理由・原因
-
本剤の中枢抑制作用により、作用が増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
慎重投与
3.薬剤名等 : MAO阻害剤
- 発現事象
-
相互に作用を増強
- 理由・原因
-
本剤の解毒機構に干渉し、作用を遷延化し増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
慎重投与
4.薬剤名等 : 抗コリン作用を有する薬剤
- 発現事象
-
相互に作用を増強
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
慎重投与
5.薬剤名等 : ドロキシドパ
- 発現事象
-
血圧の異常上昇
- 理由・原因
-
本剤はヒスタミンによる毛細血管拡張を抑制
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
6.薬剤名等 : ノルアドレナリン
- 発現事象
-
血圧の異常上昇
- 理由・原因
-
本剤はヒスタミンによる毛細血管拡張を抑制
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意