エリスパン錠0.25mgの効能・効果
(高血圧症、消化器疾患、自律神経失調症、心臓神経症、心身症) の (易疲労性、身体症候、緊張、睡眠障害、不安、焦躁、抑うつ)
エリスパン錠0.25mgの使用制限等
1.急性閉塞隅角緑内障、重症筋無力症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.心障害、脳器質的障害、重篤な呼吸不全、中等度呼吸不全、腎機能障害、肝機能障害、投与した薬剤が特定されないままにフルマゼニルを投与された
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
エリスパン錠0.25mgの副作用等
1.依存性、痙攣発作、せん妄、振戦、不眠、不安、幻覚、妄想、離脱症状、刺激興奮、錯乱
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.眠気、めまい、ふらつき、頭痛、頭重、口渇、食欲不振、悪心、嘔気、腹部不快感、腹部膨満感、便秘、過敏症、発疹、疲労感、倦怠感、脱力感
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
3.発揚、焦躁感、振戦、ぼんやり、起床時不快感、立ちくらみ、せん妄、物忘れ、不眠、多夢、言語障害、抜毛、AST上昇、ALT上昇、黄疸、下痢、軟便、流涎増加、胸やけ、そう痒、筋弛緩、眼症状、眼調節障害、複視、羞明、性欲減退、排尿困難、嗄声、喉のつまり感、舌先のぴりぴり感、手のしびれ、発汗、微熱、腋窩のはれ、尿失禁、月経前緊張
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
0.1%未満
4.口唇裂、口蓋裂、哺乳困難、嘔吐、活動低下、筋緊張低下、過緊張、嗜眠、傾眠、呼吸抑制、無呼吸、チアノーゼ、易刺激性、神経過敏、振戦、低体温、頻脈、離脱症状、新生児仮死、黄疸増強、体重減少、運動失調、作用が変化、作用が遅延
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
エリスパン錠0.25mgの相互作用
1.薬剤名等 : 中枢神経抑制剤
- 発現事象
-
作用が増強
- 理由・原因
-
ともに中枢神経抑制作用を有するため、相互に作用を増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
希望禁止
2.薬剤名等 : アルコール
- 発現事象
-
作用が増強
- 理由・原因
-
ともに中枢神経抑制作用を有するため、相互に作用を増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
希望禁止
3.薬剤名等 : 飲酒
- 発現事象
-
作用が増強
- 理由・原因
-
ともに中枢神経抑制作用を有するため、相互に作用を増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
希望禁止
4.薬剤名等 : モノアミン酸化酵素阻害剤
- 発現事象
-
作用が増強
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
希望禁止
エリスパン錠0.25mgの成分一致薬品
成分一致薬品は見つかりませんでした。