イミドール糖衣錠(10)の効能・効果
うつ状態、うつ病、遺尿症
イミドール糖衣錠(10)の使用制限等
1.閉塞隅角緑内障、類薬で過敏症の既往歴、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、心筋梗塞の回復初期、尿閉、前立腺疾患、MAO阻害剤投与中あるいは投与中止後2週間以内、QT延長症候群
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.開放隅角緑内障、眼内圧亢進、排尿困難、狭心症、甲状腺機能亢進症、刺激伝導障害、心不全、発作性頻拍、不整脈、心筋梗塞<回復初期は除く>、心疾患<心筋梗塞の回復初期は除く>、痙攣性疾患又はその既往、てんかん又はその既往、躁うつ病、脳器質障害、統合失調症素因、衝動性が高い併存障害、自殺企図の既往、自殺念慮又はその既往、副腎髄質腫瘍、褐色細胞腫、神経芽細胞腫、パラガングリオーマ、低血圧、低カリウム血症、高度慢性便秘、重篤な腎障害、重篤な肝障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
イミドール糖衣錠(10)の副作用等
1.自殺念慮、自殺企図
- 記載場所
-
効能・効果
- 頻度
-
頻度不明
2.間質性肺炎、好酸球性肺炎、発熱、咳嗽、呼吸困難、肺音異常、捻髪音
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.悪性症候群、Syndrome malin、無動緘黙、強度筋強剛、嚥下困難、頻脈、血圧変動、発汗、発熱、白血球増加、血清CK上昇、ミオグロビン尿、腎機能低下、高熱が持続、意識障害、呼吸困難、循環虚脱、脱水症状、急性腎障害、死亡、不安、焦燥、せん妄、興奮、振戦、ミオクロヌス、反射亢進、下痢、セロトニン症候群、てんかん発作、無顆粒球症、咽頭痛、インフルエンザ様症状、腸管麻痺、食欲不振、著しい便秘、腹部膨満、腹部弛緩、腸内容物うっ滞、麻痺性イレウス、悪心、嘔吐、心不全、QT延長、心室頻拍、Torsade de pointes、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群、SIADH、低ナトリウム血症、低浸透圧血症、尿中ナトリウム排泄量増加、高張尿、痙攣、AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、肝機能障害、黄疸
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
4.パーキンソン症状、振戦、アカシジア、錐体外路障害、眠気、口渇、排尿困難、便秘、悪心、嘔吐、ふらつき、めまい、発汗
- 記載場所
-
その他の副作用
5.起立性低血圧、心電図異常、QT延長、血圧上昇、心ブロック、せん妄、ミオクロヌス、性欲減退、抗コリン作用、眼内圧亢進、尿閉、光線過敏症、脱毛、過敏症、顔浮腫、舌部浮腫、白血球減少、血小板減少、紫斑、点状出血、好酸球増多、AST上昇、ALT上昇、口内炎、舌炎、乳房肥大、乳汁漏出、体重減少、口周部不随意運動、不随意運動、血管痙攣、血糖値上昇、血糖値低下
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
6.血圧降下、頻脈、不整脈、動悸、運動失調、言語障害、知覚異常、幻覚、精神錯乱、攻撃的反応、激越、躁状態、不眠、不安、焦燥、視調節障害、散瞳、鼻閉、発疹、そう痒感、食欲不振、下痢、味覚異常、体重増加、倦怠感、脱力感、頭痛、異常高熱、熱感、耳鳴
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
7.無顆粒球症、血液障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
8.QT延長、心室頻拍、Torsade de pointes
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
9.心電図異常
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
10.心室性不整脈、不安、焦燥、興奮、パニック発作、不眠、易刺激性、敵意、攻撃性、衝動性、アカシジア、精神運動不穏、軽躁、躁病、自殺念慮、自殺企図、他害行為、不安増悪、焦燥増悪、興奮増悪、パニック発作増悪、不眠増悪、易刺激性増悪、敵意増悪、攻撃性増悪、衝動性増悪、アカシジア増悪、精神運動不穏増悪、軽躁増悪、躁病増悪、嘔気、頭痛、倦怠感、情動不安、睡眠障害、筋攣縮、離脱症状、躁転、高血圧発作、呼吸困難、嗜眠、チアノーゼ、興奮性、低血圧、高血圧、痙攣、筋痙縮、振戦、催奇形作用、外形異常、起立性低血圧、ふらつき、口渇、排尿困難、便秘、眼内圧亢進、高度の抗コリン作用、眠気、昏迷、意識障害、運動失調、激越、反射亢進、筋強剛、アテトーシス、舞踏病アテトーシス様運動、セロトニン症候群、不整脈、頻脈、伝導障害、ショック、心不全、QT延長、Torsade de pointes、心停止、呼吸抑制、嘔吐、散瞳、発汗、乏尿、無尿、う歯、骨折
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
イミドール糖衣錠(10)の相互作用
1.薬剤名等 : MAO阻害剤投与中あるいは投与中止後2週間以内
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
2.薬剤名等 : MAO阻害剤
- 発現事象
-
異常高熱、昏睡、全身痙攣、発汗、不穏
- 理由・原因
-
本剤は活性アミンのシナプス内への取り込みを阻害して、受容体の感受性を増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
3.薬剤名等 : 抗コリン作用を有する薬剤
- 発現事象
-
便秘、眠気、口渇、視力障害、尿閉
- 理由・原因
-
いずれも抗コリン作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
4.薬剤名等 : アドレナリン作動薬
- 発現事象
-
心血管作用<高血圧等>を増強
- 理由・原因
-
本剤は交感神経末梢へのノルアドレナリン等の取り込みを抑制し、受容体部位へのアドレナリン作動性を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
5.薬剤名等 : アトモキセチン
- 発現事象
-
相互に作用が増強
- 理由・原因
-
ノルアドレナリンへの作用を相加的又は相乗的に増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
6.薬剤名等 : 中枢神経抑制剤
- 発現事象
-
中枢神経抑制作用が増強
- 理由・原因
-
いずれも中枢神経抑制作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
7.薬剤名等 : 全身麻酔剤
- 発現事象
-
中枢神経抑制作用が増強
- 理由・原因
-
いずれも中枢神経抑制作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
8.薬剤名等 : 抗不安剤
- 発現事象
-
中枢神経抑制作用が増強
- 理由・原因
-
いずれも中枢神経抑制作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
9.薬剤名等 : アルコール
- 発現事象
-
中枢神経抑制作用が増強
- 理由・原因
-
いずれも中枢神経抑制作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
10.薬剤名等 : サリドマイド
- 発現事象
-
中枢神経抑制作用が増強
- 理由・原因
-
いずれも中枢神経抑制作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
11.薬剤名等 : フェノチアジン系精神神経用剤
- 発現事象
-
抗コリン作用の増強、鎮静
- 理由・原因
-
いずれも中枢神経抑制作用、抗コリン作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
12.薬剤名等 : 選択的セロトニン再取り込み阻害剤
- 発現事象
-
本剤の血中濃度が上昇し作用が増強、セロトニン症候群
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の肝臓での酸化的な代謝を阻害、相互にセロトニン作動性が増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
13.薬剤名等 : セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤
- 発現事象
-
セロトニン症候群
- 理由・原因
-
相互にセロトニン作動性が増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
14.薬剤名等 : リチウム製剤
- 発現事象
-
セロトニン症候群
- 理由・原因
-
相互にセロトニン作動性が増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
15.薬剤名等 : 三環系抗うつ剤
- 発現事象
-
セロトニン症候群
- 理由・原因
-
相互にセロトニン作動性が増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
16.薬剤名等 : トラマドール塩酸塩
- 発現事象
-
セロトニン症候群
- 理由・原因
-
相互にセロトニン作動性が増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
17.薬剤名等 : リネゾリド
- 発現事象
-
セロトニン症候群
- 理由・原因
-
相互にセロトニン作動性が増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
18.薬剤名等 : 副交感神経刺激剤
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の抗コリン作用によりこれらの薬剤と拮抗的に作用
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
19.薬剤名等 : 肝酵素誘導作用をもつ薬剤
- 発現事象
-
本剤の血中濃度が低下し作用が減弱
- 理由・原因
-
これらの薬剤の肝酵素誘導作用により本剤の代謝が促進
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
20.薬剤名等 : フェニトイン
- 発現事象
-
作用が増強
- 理由・原因
-
フェニトインの代謝が阻害され、フェニトインの血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
21.薬剤名等 : キニジン
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤により、本剤の肝代謝が阻害され、血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
22.薬剤名等 : プロパフェノン
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤により、本剤の肝代謝が阻害され、血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
23.薬剤名等 : メチルフェニデート
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤により、本剤の肝代謝が阻害され、血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
24.薬剤名等 : シメチジン
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤により、本剤の肝代謝が阻害され、血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
25.薬剤名等 : 黄体・卵胞ホルモン製剤
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤により、本剤の肝代謝が阻害され、血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
26.薬剤名等 : シナカルセト
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤により、本剤の肝代謝が阻害され、血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
27.薬剤名等 : サキナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤により、本剤の肝代謝が阻害され、血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
28.薬剤名等 : 降圧剤
- 発現事象
-
作用を減弱
- 理由・原因
-
本剤がアドレナリン作動性神経遮断作用を有する降圧剤の交感神経ニューロンへの取り込みを阻害、本剤は交感神経ニューロンへのカテコラミン取り込み阻害作用も有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
29.薬剤名等 : テルビナフィン
- 発現事象
-
本剤の活性代謝物の血中濃度が上昇
- 理由・原因
-
テルビナフィンのCYP2D6の阻害により、本剤又はその活性代謝物の代謝が遅延
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
30.薬剤名等 : ホスアンプレナビル
- 発現事象
-
本剤の血中濃度が上昇
- 理由・原因
-
ホスアンプレナビルの活性代謝物であるアンプレナビルは本剤の代謝を競合的に阻害
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
31.薬剤名等 : インスリン製剤
- 発現事象
-
他の三環系抗うつ剤<ドキセピン>との併用により過度の血糖低下
- 理由・原因
-
ドキセピンにより低血糖に対する反応性が変化するか、インスリンに対する感受性が増大
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
32.薬剤名等 : スルフォニル尿素系糖尿病用剤
- 発現事象
-
他の三環系抗うつ剤<ドキセピン>との併用により過度の血糖低下
- 理由・原因
-
ドキセピンにより低血糖に対する反応性が変化するか、インスリンに対する感受性が増大
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
33.薬剤名等 : クマリン系抗凝血剤
- 発現事象
-
ノルトリプチリンとの併用によりクマリン系抗凝血剤の血中濃度半減期が延長
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
34.薬剤名等 : スルファメトキサゾール・トリメトプリム
- 発現事象
-
抑うつが再発又は悪化
- 理由・原因
-
本剤の代謝促進又は両剤の受容体レベルでの拮抗作用
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
35.薬剤名等 : QT間隔延長を起こすことが知られている薬剤
- 発現事象
-
QT間隔延長、重篤な副作用、心室性不整脈<Torsade de pointesを含む>
- 理由・原因
-
いずれもQT間隔を延長
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
36.薬剤名等 : デスモプレシン
- 発現事象
-
低ナトリウム血症性の痙攣発作
- 理由・原因
-
いずれも低ナトリウム血症があらわれる
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
37.薬剤名等 : ゾニサミド
- 発現事象
-
発汗、失神、筋強剛、高血圧、不全収縮、てんかん、動作・精神障害の変化
- 理由・原因
-
相加・相乗作用
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
38.薬剤名等 : 電気ショック療法
- 発現事象
-
痙攣閾値を低下させ痙攣状態
- 理由・原因
-
本剤は痙攣閾値を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意