スピンラザ髄注12mgの効能・効果
脊髄性筋萎縮症
スピンラザ髄注12mgの使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.SMN2遺伝子のコピー数が4以上、SMN2遺伝子のコピー数が1、永続的な人工呼吸
- 記載場所
-
効能・効果
- 注意レベル
-
注意
3.出血、出血傾向、抗凝固剤投与中、抗血小板薬投与中、腎機能障害、重度脊柱変形
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
スピンラザ髄注12mgの副作用等
1.水頭症
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.過敏症、血管浮腫、蕁麻疹、発疹
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.蜂巣炎、食欲亢進、不眠症、頭痛、眼振、頻脈、血管炎、カタル、発声障害、嘔吐、便失禁、悪心、寝汗、皮膚疼痛、背部痛、筋力低下、貧血母斑、発熱、体温低下、体温上昇、腰椎穿刺後症候群、吐き気、処置後腫脹
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
4.血小板数減少
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
5.蛋白尿上昇
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
6.肝障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
7.重度急性血小板減少症、凝固系異常、血小板数減少、腎障害、脳脊髄液中濃度が上昇、海馬空胞化、学習への影響、記憶への影響
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
スピンラザ髄注12mgの相互作用
1.薬剤名等 : 脊髄性筋萎縮症に対する他剤
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
2.薬剤名等 : 抗凝固剤投与中
- 発現事象
-
出血、出血の増悪
- 理由・原因
-
出血、出血の増悪
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
3.薬剤名等 : 抗血小板薬投与中
- 発現事象
-
出血、出血の増悪
- 理由・原因
-
出血、出血の増悪
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
スピンラザ髄注12mgの配合変化
1.薬剤名等 : 他剤
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
スピンラザ髄注12mgの成分一致薬品
成分一致薬品は見つかりませんでした。