商品名

ワゴスチグミン注0.5mg 医薬品基本情報

薬効

1233 ネオスチグミン系製剤

一般名

ネオスチグミンメチル硫酸塩注射液

英名

Vagostigmin

剤型

注射液

薬価

100.00成分一致薬品で比較

規格

0.05% 1mL 1管

メーカー

共和薬品

毒劇区分

(劇)

ワゴスチグミン注0.5mgの効能効果

重症筋無力症、クラーレ剤<ツボクラリン>による遷延性呼吸抑制、 (手術後の腸管麻痺、分娩後の腸管麻痺) の消化管機能低下、 (手術後、分娩後) の排尿困難、非脱分極性筋弛緩剤の作用の拮抗

ワゴスチグミン注0.5mgの使用制限等

 1.消化管器質的閉塞、尿路器質的閉塞、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、迷走神経緊張症、脱分極性筋弛緩剤投与中

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

 2.徐脈

記載場所

用法・用量

注意レベル

注意

 3.気管支喘息、甲状腺機能亢進症、冠動脈閉塞、徐脈、消化性潰瘍、てんかん、パーキンソン症候群、重篤な腎機能低下、カルシウム拮抗剤投与中、β遮断剤投与中

記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

ワゴスチグミン注0.5mgの副作用等

 1.血圧低下、徐脈、房室ブロック、心停止

記載場所

用法・用量

頻度

頻度不明

 2.コリン作動性クリーゼ、心室性期外収縮、心室頻拍、心房細動、不整脈、心停止、徐脈、房室ブロック、過度のコリン作動性反応

記載場所

重大な副作用

頻度

頻度不明

 3.過敏症状、腹痛

記載場所

その他の副作用

頻度

頻度不明

 4.血圧降下、徐脈、頻脈、気管支痙攣、気道分泌亢進、唾液分泌過多、悪心、嘔吐、下痢、発汗、めまい、不安、興奮、虚脱、脱力、筋攣縮、骨格筋の線維束攣縮、縮瞳

記載場所

その他の副作用

頻度

5%未満

 5.呼吸困難、嚥下障害、クリーゼ、コリン作動性クリーゼ、腹痛、下痢、発汗、唾液分泌過多、縮瞳、線維束攣縮、唾液排出困難、チアノーゼ、全身脱力、疼痛、硬結、房室ブロック、徐脈、低血圧

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

ワゴスチグミン注0.5mgの相互作用

 1.薬剤名等 : 脱分極性筋弛緩剤

発現事象

作用を増強

理由原因

本剤はコリンエステラーゼを阻害し、脱分極性筋弛緩剤の分解を抑制

投与条件

-

指示

禁止

 2.薬剤名等 : コリン作動薬

発現事象

相互に作用が増強

理由原因

本剤はコリンエステラーゼを阻害し、アセチルコリン、アクラトニウムナパジシル酸塩の分解を抑制

投与条件

-

指示

注意

 3.薬剤名等 : 副交感神経抑制剤

発現事象

コリン作動性クリーゼの初期症状を不顕性化

理由原因

副交感神経抑制剤は本剤の作用に拮抗

投与条件

-

指示

注意

 4.薬剤名等 : カルシウム拮抗剤投与中

発現事象

房室ブロック

理由原因

-

投与条件

本剤を静脈内

指示

注意

 5.薬剤名等 : β遮断剤投与中

発現事象

徐脈、低血圧

理由原因

-

投与条件

本剤を静脈内

指示

注意

 6.薬剤名等 : 神経筋遮断作用のある抗生物質

発現事象

本剤の筋弛緩拮抗作用を減弱

理由原因

筋弛緩作用を有する

投与条件

-

指示

注意

ワゴスチグミン注0.5mgの配合変化

 1.薬剤名等 : バルビタール系薬剤

発現事象

-

理由原因

-

投与条件

-

指示

注意

ワゴスチグミン注0.5mg

ワゴスチグミン注0.5mg

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます