商品名

モメタゾン点鼻液50μg「タカタ」112噴霧用 医薬品基本情報

薬効

1329 その他の耳鼻科用剤

一般名

モメタゾンフランカルボン酸エステル水和物液

英名

Mometasone TAKATA

剤型

薬価

1166.10成分一致薬品で比較

規格

9mg 18g 1瓶

メーカー

高田製薬

毒劇区分

モメタゾン点鼻液50μg「タカタ」112噴霧用の効能効果

アレルギー性鼻炎

モメタゾン点鼻液50μg「タカタ」112噴霧用の使用制限等

 1.全身性の真菌症、有効な抗菌剤の存在しない感染症、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

 2.結核性疾患、眼の単純ヘルペス、未治療の感染症、反復性鼻出血

記載場所

使用上の注意

注意レベル

慎重投与

 3.鼻中隔潰瘍、鼻の手術を受けた、鼻外傷

記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

モメタゾン点鼻液50μg「タカタ」112噴霧用の副作用等

 1.アナフィラキシー、呼吸困難、全身潮紅、血管浮腫、蕁麻疹

記載場所

重大な副作用

頻度

頻度不明

 2.過敏症、蕁麻疹、発疹、鼻症状、鼻刺激感、鼻そう痒感、鼻乾燥感、鼻疼痛、鼻発赤、鼻不快感、真菌検査陽性、鼻出血、鼻漏、鼻閉、くしゃみ、嗅覚障害、鼻中隔穿孔、鼻潰瘍、鼻灼熱感、咽喉頭症状、咽喉頭刺激感、咽喉頭疼痛、咽喉頭不快感、咽喉頭乾燥、咳嗽、上気道炎、肝機能障害、ALT上昇、GPT上昇、AST上昇、GOT上昇、ビリルビン上昇、Al-P上昇、ウロビリン尿、好中球増多、好酸球増多、単球増多、白血球減少、白血球増多、白血球分画異常、赤血球減少、ヘモグロビン減少、ヘマトクリット減少、リンパ球減少、血小板減少、カリウム上昇、頭痛、倦怠感、眼圧亢進、霧視、中心性漿液性網脈絡膜症、コルチゾール減少、蛋白尿、尿糖、BUN上昇、コルチゾール上昇、味覚障害

記載場所

その他の副作用

頻度

頻度不明

 3.副腎皮質機能不全、離脱症状、関節疼痛、筋肉疼痛、倦怠感、うつ

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 4.全身性作用

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 5.鼻真菌症、咽喉頭真菌症、小児成長遅延、全身性作用、クッシング症候群、クッシング様症状、副腎皮質機能抑制、骨密度低下、白内障、緑内障、鼻中隔潰瘍、催奇形性作用

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

モメタゾン点鼻液50μg「タカタ」112噴霧用

モメタゾン点鼻液50μg「タカタ」112噴霧用

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます