ネオシネジンコーワ注5mgの効能・効果
(ショック時、急性低血圧) の補助治療、発作性上室頻拍、局所麻酔時の作用延長
ネオシネジンコーワ注5mgの使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.心室性頻拍
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
原則禁止
3.高血圧、重篤な動脈硬化症、甲状腺機能亢進症、心疾患、徐脈
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
ネオシネジンコーワ注5mgの副作用等
1.過敏症、発疹、心悸亢進、徐脈、血圧異常上昇、発汗
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.胸内苦悶、呼吸困難、頭痛、悪心、嘔吐、手足のしびれ感、手足のふるえ感、紅疹
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
3.過度の昇圧反応、急性肺水腫、不整脈、心停止、胎仔毒性、胎仔低酸素血症、心室性期外収縮、一過性心室性頻拍、頭重感、手足の疼痛、脳出血、頭痛、肺水腫、異常な血圧上昇、末梢血管収縮、重症の心室性頻拍性不整脈、血圧異常上昇、虚血性壊死、過度の血圧上昇
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
ネオシネジンコーワ注5mgの相互作用
1.薬剤名等 : MAO阻害薬
- 発現事象
-
血圧の異常上昇
- 理由・原因
-
本剤はMAOによって代謝されるので、併用により代謝が阻害され、体内に蓄積し作用が増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
慎重投与
2.薬剤名等 : MAO阻害薬治療後3週間以内
- 発現事象
-
血圧の異常上昇
- 理由・原因
-
本剤はMAOによって代謝されるので、併用により代謝が阻害され、体内に蓄積し作用が増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
慎重投与
3.薬剤名等 : 三環系抗うつ薬
- 発現事象
-
本剤の作用が増強され血圧の異常上昇
- 理由・原因
-
三環系抗うつ剤はカテコラミン類の神経細胞内への再取り込みを阻害し、受容体部分での交感神経興奮アミンの濃度を増加するため、作用を増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
慎重投与
4.薬剤名等 : 分娩促進剤
- 発現事象
-
本剤の作用が増強され血圧の異常上昇
- 理由・原因
-
オキシトシン等は末梢血管収縮作用を示すが、併用により相乗的に作用が増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
慎重投与