商品名

クエストラン粉末44.4% 医薬品基本情報

薬効

2189 その他の高脂血症用剤

一般名

コレスチラミンシロップ用

英名

Questran

剤型

シロップ用

薬価

20.00成分一致薬品で比較

規格

44.4% 1g

メーカー

サノフィ

毒劇区分

クエストラン粉末44.4%の効能効果

高コレステロール血症、レフルノミドの活性代謝物の除去

クエストラン粉末44.4%の使用制限等

 1.完全な胆道閉塞により胆汁が腸管に排泄されない、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

 2.便秘を起こし易い体質、痔疾患、消化管潰瘍又はその既往、出血傾向、肝機能障害又はその既往、肝疾患又はその既往

記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

クエストラン粉末44.4%の副作用等

 1.腸閉塞、高度便秘、持続する腹痛、嘔吐

記載場所

重大な副作用

頻度

頻度不明

 2.便秘、ALT上昇

記載場所

その他の副作用

 3.硬便、胃部膨満感、腹部膨満感、腹鳴、食欲不振、嘔気、嘔吐、下痢、軟便、腹痛、心窩部痛、胃部不快感、腹部不快感、胸やけ、AST上昇、Al-P上昇、LDH上昇、総ビリルビン上昇、BUN上昇、クレアチニン上昇、白血球増多、ヘモグロビン減少、ヘマトクリット値減少、発疹、皮膚そう痒感、CK上昇、口腔内アフタ、血清カリウム上昇、血清リン上昇、血清尿酸上昇、血清カリウム低下、血清カルシウム低下、ビタミンD低下

記載場所

その他の副作用

頻度

5%未満

 4.胃潰瘍、歯肉腫脹、肝機能異常、顔面紅潮、皮膚熱感、紅斑、めまい、頭痛、硝子体出血、耳鳴、毛細管拡張、排尿障害、疲労

記載場所

その他の副作用

頻度

0.1%未満

 5.脂溶性ビタミン<A・D・E・K>吸収阻害、葉酸塩吸収阻害、高クロール性アシドーシス

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

クエストラン粉末44.4%の相互作用

 1.薬剤名等 : 抗リウマチ剤

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

 2.薬剤名等 : 非ステロイド性抗炎症剤

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

 3.薬剤名等 : 副腎皮質ホルモン剤

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

 4.薬剤名等 : 免疫抑制剤

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

 5.薬剤名等 : チアジド系降圧利尿剤

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

 6.薬剤名等 : クロルタリドン

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

 7.薬剤名等 : メチクラン

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

 8.薬剤名等 : メフルシド

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

 9.薬剤名等 : テトラサイクリン

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

10.薬剤名等 : フェノバルビタール

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

11.薬剤名等 : バンコマイシン塩酸塩

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

12.薬剤名等 : 甲状腺ホルモン製剤

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

13.薬剤名等 : ジギタリス強心配糖体

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

14.薬剤名等 : ラロキシフェン塩酸塩

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

15.薬剤名等 : フィブラート系薬剤

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

16.薬剤名等 : ワルファリン

発現事象

吸収が阻害され抗凝血作用が減弱

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

慎重投与

17.薬剤名等 : フルバスタチンナトリウム等

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

注意

18.薬剤名等 : エゼチミブ

発現事象

血中濃度が低下

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

注意

19.薬剤名等 : ケノデオキシコール酸

発現事象

作用を減弱

理由原因

本剤は陰イオン交換樹脂であり、消化管内で胆汁酸、陰イオン性物質や酸性物質等と結合してその吸収を遅延・抑制

投与条件

-

指示

注意

20.薬剤名等 : アカルボース

発現事象

作用に影響

理由原因

外国での健康成人を対象とした併用試験においてアカルボースの効果(特に食後インスリン値の上昇の抑制)が増強

投与条件

-

指示

注意

21.薬剤名等 : スピロノラクトン

発現事象

高クロール性アシドーシス

理由原因

相加作用

投与条件

-

指示

注意

22.薬剤名等 : 発がん物質

発現事象

腸腫瘍の発生頻度が上昇

理由原因

-

投与条件

-

指示

注意

クエストラン粉末44.4%の成分一致薬品

成分一致薬品は見つかりませんでした。

クエストラン粉末44.4%

クエストラン粉末44.4%

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます