商品名

エアウィン皮下注用60mg 医薬品基本情報

薬効

2190 その他の循環器官用薬

一般名

ソタテルセプト(遺伝子組換え)注射用

英名

Airwin

剤型

注射用

薬価

1441677.00成分一致薬品で比較

規格

60mg 1瓶

メーカー

MSD

毒劇区分

(劇)

エアウィン皮下注用60mgの効能効果

肺動脈性肺高血圧症

エアウィン皮下注用60mgの使用制限等

 1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、投与開始前の血小板数が50000/mm3未満

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

 2.WHO機能分類クラス4、WHO機能分類クラス1

記載場所

効能・効果

注意レベル

注意

 3.赤血球増加症、出血傾向、血小板数が低値<投与開始前の血小板数が50000/mm3未満を除く>、血小板凝集抑制作用を有する薬剤投与中、抗凝固薬投与中、出血傾向素因、プロスタサイクリン製剤による基礎療法、血小板数が低値、抗血栓薬使用中

記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

エアウィン皮下注用60mgの副作用等

 1.ヘモグロビン値増加が前回投与時から2.0g/dLを超えかつULNを上回る、ヘモグロビン値の増加がベースライン値から4.0g/dLを超える、ヘモグロビン値がULNより2.0g/dLを超える値に増加、血小板数が50000/mm3未満に減少

記載場所

用法・用量

頻度

頻度不明

 2.ヘモグロビン増加

記載場所

重大な副作用

 3.後腹膜血腫、胃腸出血、重篤な出血

記載場所

重大な副作用

頻度

頻度不明

 4.血小板減少症、血小板数減少、赤血球増加症、ヘマトクリット増加

記載場所

重大な副作用

頻度

5%未満

 5.肺内右左シャント

記載場所

その他の副作用

頻度

頻度不明

 6.頭痛、浮動性めまい、眼瞼紅斑、高血圧、鼻出血、下痢、毛細血管拡張症、紅斑、手掌紅斑、発疹、紅斑性皮疹、斑状皮疹、注射部位疼痛、注射部位紅斑、注射部位発疹

記載場所

その他の副作用

頻度

5%未満

 7.抗薬物抗体発現、中和抗体陽性

記載場所

使用上の注意

 8.ヘモグロビン増加、血小板減少症

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 9.低酸素症、低酸素症悪化、肺内右左シャント

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

10.妊娠率低下、着床前後の胚損失率増加、同腹仔数減少、性周期延長、胎仔体重減少、胎仔骨化遅延、吸収胚数増加、着床後胚損失率増加、胎仔骨格変異増加、胎仔過剰肋骨数増加、胎仔胸椎数変化増加、胎仔腰椎数変化増加、仔において体重減少、仔において性成熟遅延、毒性増強、雄性生殖器への有害な影響、精巣輸出管への有害な影響、精巣への有害な影響、副腎への有害な影響、腎臓への有害な影響、生殖器への回復性のない組織学的な影響、精巣輸出管への回復性のない組織学的な影響、精巣への回復性のない組織学的な影響、精巣上体への回復性のない組織学的な影響、受胎能低下

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

11.重篤な出血、胃腸出血、頭蓋内出血、低酸素症、肺内右左シャント

記載場所

使用上の注意

頻度

5%未満

エアウィン皮下注用60mgの相互作用

 1.薬剤名等 : 血小板凝集抑制作用を有する薬剤投与中

発現事象

出血のリスクが高まる

理由原因

出血のリスクが高まる

投与条件

-

指示

注意

 2.薬剤名等 : 抗凝固薬投与中

発現事象

出血のリスクが高まる

理由原因

出血のリスクが高まる

投与条件

-

指示

注意

 3.薬剤名等 : プロスタサイクリン製剤による基礎療法

発現事象

胃腸出血、重篤な出血、頭蓋内出血

理由原因

-

投与条件

-

指示

注意

 4.薬剤名等 : 抗血栓薬使用中

発現事象

胃腸出血、重篤な出血、頭蓋内出血

理由原因

-

投与条件

-

指示

注意

エアウィン皮下注用60mgの成分一致薬品

エアウィン皮下注用60mg

エアウィン皮下注用60mg

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます