商品名

アトロベントエロゾル20μg 医薬品基本情報

薬効

2259 その他の気管支拡張剤

一般名

イプラトロピウム臭化物水和物吸入剤

英名

Atrovent

剤型

吸入剤

薬価

581.10成分一致薬品で比較

規格

4.20mg 10mL 1瓶

メーカー

帝人ファーマ

毒劇区分

アトロベントエロゾル20μgの効能効果

(気管支喘息、肺気腫、慢性気管支炎) の気道閉塞性障害に基づく呼吸困難の諸症状の緩解

アトロベントエロゾル20μgの使用制限等

 1.類薬で過敏症の既往歴、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、閉塞隅角緑内障、前立腺肥大症

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

 2.上室性不整脈又はその既往、開放隅角緑内障

記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

アトロベントエロゾル20μgの副作用等

 1.アナフィラキシー、蕁麻疹、血管浮腫、発疹、気管支痙攣、口腔咽頭浮腫、上室性頻脈、心房細動

記載場所

重大な副作用

頻度

頻度不明

 2.心拍数増加、散瞳、眼圧上昇、急性閉塞隅角緑内障、眼痛、霧視、複視、尿閉

記載場所

その他の副作用

頻度

頻度不明

 3.頭痛、嘔気、心悸亢進、口内乾燥

記載場所

その他の副作用

頻度

5%未満

 4.振戦、眩暈、嘔吐、腹痛、便秘、発疹、皮膚そう痒感、口内炎、にがみ、舌のしびれ、舌あれ、咽頭不快感、咽頭閉塞感、咽頭痛、痰の切れ悪化、気道刺激症状、咳、胸痛

記載場所

その他の副作用

頻度

0.1%未満

 5.急性閉塞隅角緑内障、眼痛、眼不快感、結膜うっ血、眼充血、角膜浮腫、霧視、光輪視、眼着色像

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

アトロベントエロゾル20μgの相互作用

 1.薬剤名等 : β2刺激薬

発現事象

急性閉塞隅角緑内障、霧視、角膜浮腫、眼痛、眼不快感、光輪視、眼着色像、眼充血、結膜うっ血

理由原因

-

投与条件

眼に入った場合

指示

注意

アトロベントエロゾル20μgの成分一致薬品

成分一致薬品は見つかりませんでした。

アトロベントエロゾル20μg

アトロベントエロゾル20μg

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます