アドソルビン原末の効能・効果
下痢症
アドソルビン原末の使用制限等
1.腸閉塞、透析療法、出血性大腸炎、重篤な細菌性下痢
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.細菌性下痢
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
原則禁止
3.便秘、リン酸塩低下、腎障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
アドソルビン原末の副作用等
1.嘔吐、胃部膨満
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.アルミニウム脳症、アルミニウム骨症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
アドソルビン原末の相互作用
1.薬剤名等 : テトラサイクリン系抗生物質
- 発現事象
-
効果が減弱
- 理由・原因
-
本剤に含まれるアルミニウムとキレートを生成し、吸収が低下することにより、これらの薬剤の血中濃度が低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
2.薬剤名等 : ニューキノロン系抗菌剤
- 発現事象
-
効果が減弱
- 理由・原因
-
本剤に含まれるアルミニウムとキレートを生成し、吸収が低下することにより、これらの薬剤の血中濃度が低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
3.薬剤名等 : 併用薬剤
- 発現事象
-
吸収・排泄に影響
- 理由・原因
-
本剤の吸着作用又は消化管内・体液のpH上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意