レクタブル2mg注腸フォーム14回の効能・効果
潰瘍性大腸炎<重症を除く>
レクタブル2mg注腸フォーム14回の使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、デスモプレシン酢酸塩水和物投与中<男性における夜間多尿による夜間頻尿>
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.免疫抑制状態、感染症、B型肝炎ウイルスキャリア、投与開始前にHBs抗原陰性
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
レクタブル2mg注腸フォーム14回の副作用等
1.血中コルチゾール減少、血中コルチコトロピン減少
- 記載場所
-
その他の副作用
2.過敏症、アナフィラキシー、クッシング症候群、嗅覚錯誤、頭蓋内圧亢進症、気分動揺、うつ病、易刺激性、多幸感、精神運動亢進、不安、悪心、腹痛、消化不良、鼓腸、腹部錯感覚、裂肛、アフタ性口内炎、排便回数増加、直腸出血、直腸灼熱感、直腸痛、膵炎、十二指腸潰瘍、貧血、血沈亢進、感染、筋肉痛、関節痛、筋力低下、筋痙攣、骨粗鬆症、多汗、皮膚そう痒症、皮疹、アレルギー性皮膚炎、点状出血、創傷治癒遅延、接触性皮膚炎、霧視、尿路感染、無力症、発熱、食欲亢進、体重増加、アミラーゼ増加
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.肝機能異常、ALT増加、AST増加、γ-GTP増加、AL-P増加、頭痛、不眠症、めまい、高血圧、痔核、胃潰瘍、白血球増加症、ざ瘡、血中トリグリセリド増加、LDH増加、CK増加、末梢性浮腫
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
4.B型肝炎ウイルス増殖、B型肝炎ウイルス増殖による肝炎
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
5.誘発感染症、続発性副腎皮質機能不全、クッシング症候群、骨密度減少、消化管潰瘍、糖尿病、白内障、緑内障、精神障害、B型肝炎ウイルスによる肝炎、催奇形性、胚への影響、胎仔への影響、副腎皮質系機能低下
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
レクタブル2mg注腸フォーム14回の相互作用
1.薬剤名等 : デスモプレシン酢酸塩水和物
- 発現事象
-
低ナトリウム血症
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
2.薬剤名等 : 生ワクチン
- 発現事象
-
ワクチン由来の感染を増強又は持続
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
3.薬剤名等 : CYP3A4阻害剤
- 発現事象
-
本剤の血中濃度が上昇、副腎皮質ステロイド剤を全身投与した場合と同様の症状
- 理由・原因
-
CYP3A4による本剤の代謝が阻害
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
4.薬剤名等 : グレープフルーツジュース
- 発現事象
-
本剤の血中濃度が上昇、副腎皮質ステロイド剤を全身投与した場合と同様の症状
- 理由・原因
-
グレープフルーツジュースに含まれる成分が、CYP3A4を抑制
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意