商品名

ソマバート皮下注用10mg 医薬品基本情報

薬効

2499 他に分類されないホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)

一般名

ペグビソマント(遺伝子組換え)注射用

英名

Somavert

剤型

注射用

薬価

8321.00成分一致薬品で比較

規格

10mg 1瓶(溶解液付)

メーカー

ファイザー

毒劇区分

(劇)

ソマバート皮下注用10mgの効能効果

先端巨大症の (ソマトメジン-C分泌過剰状態、IGF-1分泌過剰状態) の諸症状の改善

ソマバート皮下注用10mgの使用制限等

 1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

ソマバート皮下注用10mgの副作用等

 1.過敏症、アナフィラキシー様反応

記載場所

その他の副作用

頻度

頻度不明

 2.出血傾向、白血球増加症、血小板数減少、白血球数減少、代謝異常、糖尿病、低血糖症、限局性皮下脂肪貯留、グリコヘモグロビン増加、血中コレステロール増加、血中トリグリセリド増加、高脂血症、血中ブドウ糖増加、肥満、頭痛、振戦、浮動性めまい、傾眠、異常な夢、浅眠、感覚減退、健忘、突発的睡眠、ナルコレプシー、過眠症、リビドー亢進、錯乱状態、怒り、不眠症、無感情、末梢ピリピリ感、眼痛、眼精疲労、眼圧迫感、視力低下、眼球運動異常、メニエール病、耳鳴、血圧上昇、高血圧、ほてり、不整脈、低換気、下痢、悪心、嘔吐、胃不快感、鼓腸、腹部膨満、腹痛、軟便、便秘、口内乾燥、歯間増大、歯肉腫脹、流涎過多、消化不良、痔核、AST増加、ALT増加、トランスアミナーゼ上昇、肝機能検査値異常、肝酵素上昇、血中アルカリホスファターゼ増加、皮膚そう痒症、多汗症、顔面腫脹、丘疹、紅斑、紅斑性皮疹、挫傷発生増加傾向、寝汗、皮膚乾燥、皮膚過敏、皮膚疼痛、関節痛、関節炎、筋痛、頚部痛、血尿、尿潜血陽性、多尿、蛋白尿、腎機能障害、疲労、インフルエンザ様疾患、空腹感、末梢性浮腫、無力症、倦怠感、異常感、創傷治癒不良、発熱、胸部不快感、注射部位出血、注射部位反応、注射部位紅斑、注射部位疼痛、注射部位腫脹、体重増加、鼻咽頭炎、挫傷、乳房腫瘤、総蛋白減少

記載場所

その他の副作用

頻度

5%未満

 3.視野狭窄

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 4.肝障害を示唆する症状、疲労、悪心、嘔吐、腹痛、黄疸、肝障害

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 5.着床後吸収胚数増加、無力症、口内乾燥感、不眠、疲労増強、末梢性浮腫、振戦

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

ソマバート皮下注用10mgの相互作用

 1.薬剤名等 : インスリン製剤

発現事象

低血糖症状

理由原因

本剤投与により成長ホルモンの作用が抑制されることに伴い、インスリン感受性が高くなる

投与条件

-

指示

注意

 2.薬剤名等 : 経口血糖降下剤

発現事象

低血糖症状

理由原因

本剤投与により成長ホルモンの作用が抑制されることに伴い、インスリン感受性が高くなる

投与条件

-

指示

注意

 3.薬剤名等 : 麻薬

発現事象

本剤の血清中IGF-1低下作用を減弱

理由原因

麻薬の血清中成長ホルモン濃度上昇作用による影響

投与条件

-

指示

注意

ソマバート皮下注用10mg

ソマバート皮下注用10mg

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます