シグニフォーLAR筋注用キット40mgの効能・効果
(下垂体性巨人症、先端巨大症) の (成長ホルモン分泌過剰状態、ソマトメジン-C分泌過剰状態、IGF-1分泌過剰状態) の諸症状の改善、クッシング病
シグニフォーLAR筋注用キット40mgの使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、重度<Child-Pugh分類クラスC>の肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.中等度<Child-Pugh分類クラスB>の肝機能障害
- 記載場所
-
用法・用量
- 注意レベル
-
注意
3.糖尿病、急性心筋梗塞の既往、心室細動の既往、不安定狭心症の既往、高度心ブロックの既往、持続性心室性頻脈の既往、臨床的に重大な徐脈の既往、うっ血性心不全の既往、QT延長、低カリウム血症、低マグネシウム血症、先天性QT延長症候群、うっ血性心不全、中等度<Child-Pugh分類クラスB>の肝機能障害、軽度<Child-Pugh分類クラスA>の肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
シグニフォーLAR筋注用キット40mgの副作用等
1.糖尿病、糖尿病増悪、糖尿病性ケトアシドーシス、糖尿病性昏睡、高血糖、徐脈、ALT増加、AST増加、γ-GTP増加、肝機能障害、黄疸、顕著な肝機能検査値異常
- 記載場所
-
重大な副作用
2.QT延長
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
5%未満
3.下痢、腹痛、悪心、腹部膨満、胆石症、脱毛症、疲労
- 記載場所
-
その他の副作用
4.貧血、副腎機能不全、頭痛、浮動性めまい、嘔吐、胆嚢炎、胆汁うっ滞、血中CK増加、グリコヘモグロビン増加、リパーゼ増加、血中アミラーゼ増加、血中コルチゾール減少、プロトロンビン時間延長、注射部位疼痛、低血糖、食欲減退
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
5.高血糖
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
6.徐脈、QT延長
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
7.ALT上昇、AST上昇、肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
8.胆石、胆石症悪化、急性胆嚢炎、胆管炎、膵炎
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
9.複数の下垂体ホルモン分泌抑制
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
10.甲状腺機能低下、甲状腺関連異常所見
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
11.QT延長悪化
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
12.副腎皮質機能低下、低コルチゾール血症、脱力、疲労、食欲不振、悪心、嘔吐、低血圧、低ナトリウム血症、低血糖、視野狭窄、徐脈、徐脈悪化、早期吸収胚数発現率増加、総吸収胚数発現率増加、生存胎仔数減少、胎仔体重減少、流産、骨格変異、生殖発生毒性、受胎能に影響、黄体数減少、着床数減少、発情周期異常
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
シグニフォーLAR筋注用キット40mgの相互作用
1.薬剤名等 : シクロスポリン
- 発現事象
-
血中濃度が低下
- 理由・原因
-
本剤がシクロスポリンの消化管吸収を阻害
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
2.薬剤名等 : 抗不整脈剤
- 発現事象
-
QT延長を起こす又は悪化
- 理由・原因
-
いずれもQT延長の副作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
3.薬剤名等 : QT延長を起こすことが知られている薬剤
- 発現事象
-
QT延長を起こす又は悪化
- 理由・原因
-
いずれもQT延長の副作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
4.薬剤名等 : β遮断剤
- 発現事象
-
重度の徐脈、心ブロック
- 理由・原因
-
いずれも徐脈や心ブロックを引き起こす
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
5.薬剤名等 : カルシウム拮抗剤
- 発現事象
-
重度の徐脈、心ブロック
- 理由・原因
-
いずれも徐脈や心ブロックを引き起こす
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
6.薬剤名等 : 水分や電解質を補正する薬剤
- 発現事象
-
重度の徐脈、心ブロック
- 理由・原因
-
いずれも徐脈や心ブロックを引き起こす
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
7.薬剤名等 : CYP3A4で代謝される薬剤
- 発現事象
-
血中濃度を上昇
- 理由・原因
-
本剤が成長ホルモンの産生を抑制することにより、間接的にCYP3A4で代謝される薬剤のクリアランスを低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
8.薬剤名等 : ブロモクリプチン
- 発現事象
-
類薬<オクトレオチド>でブロモクリプチンのAUCが上昇
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
9.薬剤名等 : インスリン製剤
- 発現事象
-
低血糖
- 理由・原因
-
インスリン、グルカゴン及び成長ホルモン等互いに拮抗的に調節作用をもつホルモン間のバランスが変化
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
10.薬剤名等 : 血糖降下剤
- 発現事象
-
低血糖
- 理由・原因
-
インスリン、グルカゴン及び成長ホルモン等互いに拮抗的に調節作用をもつホルモン間のバランスが変化
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意