商品名

レベスティブ皮下注用0.95mg 医薬品基本情報

薬効

2499 他に分類されないホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)

一般名

テデュグルチド(遺伝子組換え)注射用

英名

Revestive

剤型

注射用

薬価

18421.00成分一致薬品で比較

規格

0.95mg 1瓶(溶解液付)

メーカー

武田薬品

毒劇区分

(劇)

レベスティブ皮下注用0.95mgの効能効果

短腸症候群

レベスティブ皮下注用0.95mgの使用制限等

 1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、胃腸悪性腫瘍、肝胆道系悪性腫瘍、膵臓悪性腫瘍、5年以内に胃腸悪性腫瘍の既往、5年以内に肝胆道系悪性腫瘍の既往、5年以内に膵臓悪性腫瘍の既往

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

 2.胃腸・肝胆道系及び膵臓以外に悪性腫瘍

記載場所

使用上の注意

注意レベル

相対禁止

 3.中等度以上の腎機能障害、クレアチニンクリアランス50mL/min未満

記載場所

用法・用量

注意レベル

注意

 4.高血圧の既往、心血管疾患の既往、心不全の既往、中等度以上の腎機能障害、クレアチニンクリアランス50mL/min未満

記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

レベスティブ皮下注用0.95mgの副作用等

 1.大腸ポリープ、十二指腸ポリープ、腸ポリープ、結腸狭窄、小腸狭窄、腸閉塞、消化管ストーマ閉塞、胆嚢炎、急性胆嚢炎、胆管炎、胆石症、胆嚢障害、胆道障害、慢性膵炎、急性膵炎、膵管狭窄、膵感染、膵疾患、体液貯留、うっ血性心不全

記載場所

重大な副作用

頻度

5%未満

 2.腹痛、腹部膨満、悪心、嘔吐、注射部位反応、注射部位紅斑、注射部位腫脹、注射部位疼痛、消化管ストーマ合併症、消化管ストーマサイズ増大、消化管ストーマ乳頭サイズ増大

記載場所

その他の副作用

 3.過敏症、鼻咽頭炎、インフルエンザ、咳嗽

記載場所

その他の副作用

頻度

頻度不明

 4.鼓腸、インフルエンザ様疾患、食欲減退、頭痛、不眠症

記載場所

その他の副作用

頻度

5%未満

 5.抗テデュグルチド抗体発現

記載場所

使用上の注意

 6.胆嚢炎、胆管炎、胆石症

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 7.慢性膵炎、急性膵炎、膵管狭窄、膵感染、膵疾患

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 8.うっ血性心不全

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 9.脱水、腎機能障害、体液量過剰、うっ血性心不全

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

10.大腸ポリープ、大腸癌、胃ポリープ、小腸ポリープ、肝胆道系ポリープ、膵臓ポリープ、胃に増殖性変化、小腸に増殖性変化、肝胆道系に増殖性変化、膵臓に増殖性変化、胃悪性腫瘍、小腸悪性腫瘍、肝胆道系悪性腫瘍、膵臓悪性腫瘍、胃良性腫瘍、小腸良性腫瘍、肝胆道系良性腫瘍、膵臓良性腫瘍、体液量過剰、うっ血性心不全、胃腸の増殖性変化、肝胆道系の増殖性変化、膵臓の増殖性変化、腸ポリープ、抗テデュグルチド抗体発現

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

レベスティブ皮下注用0.95mgの相互作用

 1.薬剤名等 : 経口剤

発現事象

吸収を高める

理由原因

本剤の薬理作用

投与条件

-

指示

注意

レベスティブ皮下注用0.95mgの成分一致薬品

レベスティブ皮下注用0.95mg

レベスティブ皮下注用0.95mg

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます