ゲーベンクリーム1%の効能・効果
(外傷、潰瘍、熱傷、手術創、びらん) の二次感染
ゲーベンクリーム1%の使用制限等
1.類薬で過敏症の既往歴、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、軽症熱傷
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.薬物過敏症の既往、光線過敏症の既往、エリテマトーデス、グルコース-6-リン酸脱水素酵素<G-6-PD>欠損症、腎機能障害、肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
ゲーベンクリーム1%の副作用等
1.汎血球減少、皮膚壊死、間質性腎炎
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.過敏症、発赤、光線過敏症、菌交代現象、化膿性感染症、貧血、血小板減少
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.発疹、接触皮膚炎、白血球減少、皮膚疼痛
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
4.高浸透圧状態
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
5.疼痛、サルファ剤の全身投与の場合と同様の副作用、感作された兆候、そう痒、発赤、腫脹、丘疹、小水疱、溶血、高ビリルビン血症、諸臓器への銀沈着、肝への銀沈着、膵への銀沈着、腸間膜リンパ節への銀沈着、可逆性のアルカリフォスファターゼ上昇
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
ゲーベンクリーム1%の相互作用
1.薬剤名等 : 外皮用酵素製剤
- 発現事象
-
作用を減弱
- 理由・原因
-
銀が酵素のSH基と結合し、酵素活性を減弱
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
ゲーベンクリーム1%の配合変化
1.薬剤名等 : 他剤
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
ゲーベンクリーム1%の成分一致薬品
成分一致薬品は見つかりませんでした。