マキサカルシトール静注透析用5μg「日医工」の効能・効果
維持透析下の二次性副甲状腺機能亢進症
マキサカルシトール静注透析用5μg「日医工」の使用制限等
1.高カルシウム血症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
慎重投与
マキサカルシトール静注透析用5μg「日医工」の副作用等
1.高カルシウム血症、血清カルシウム値が11.5mg/dL<5.75mEq/L>を超えた、そう痒感、いらいら感
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.皮膚そう痒症、発疹、脱毛症、いらいら感、不眠症、頭痛、不穏、興奮、焦燥感、胃部不快感、腹部不快感、食欲不振、AST上昇、GOT上昇、ALT上昇、GPT上昇、代謝異常、CK上昇、CPK上昇、血中リン増加、血中ミオグロビン上昇、LDH上昇、Al-P上昇、総蛋白減少、血中尿酸増加、血中アルミニウム上昇、胸部X線異常、高血圧、白血球分画異常、リンパ球異常、好酸球異常、白血球減少、四肢不快感、倦怠感
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.高度高リン血症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
4.血清カルシウム値上昇、出生仔体重増加抑制、良性褐色細胞腫
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
5.心電図異常、左室肥大、1度AV Block、T波異常、心室性期外収縮、心房細動
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
マキサカルシトール静注透析用5μg「日医工」の相互作用
1.薬剤名等 : アルファカルシドール
- 発現事象
-
高カルシウム血症
- 理由・原因
-
両剤ともに血清カルシウム値を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
2.薬剤名等 : カルシトリオール
- 発現事象
-
高カルシウム血症
- 理由・原因
-
両剤ともに血清カルシウム値を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
3.薬剤名等 : PTH製剤
- 発現事象
-
高カルシウム血症
- 理由・原因
-
相加作用
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
4.薬剤名等 : ジギタリス製剤
- 発現事象
-
不整脈
- 理由・原因
-
本剤により高カルシウム血症が発症した場合、ジギタリス製剤の作用が増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
マキサカルシトール静注透析用5μg「日医工」の配合変化
1.薬剤名等 : 他剤
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止