エレンタールP乳幼児用配合内用剤の効能・効果
(新生児回腸瘻造設、新生児小腸切除、乳幼児回腸瘻造設、乳幼児小腸切除) の消化吸収障害の栄養管理、 (新生児悪性腫瘍、乳幼児悪性腫瘍) の栄養管理、 (新生児心疾患術後、乳幼児心疾患術後) の栄養管理、 (新生児難治性下痢、乳幼児難治性下痢) の栄養管理、 (新生児術前、乳幼児術前) の腸管内の清浄化を要する場合の栄養管理、 (新生児消化管術後、乳幼児消化管術後) の未消化態蛋白を含む栄養物による栄養管理が困難の栄養管理、 (新生児ヒルシュスプルング病<short segment>の保存療法、新生児栄養障害、新生児胆道閉鎖、乳幼児ヒルシュスプルング病<short segment>の保存療法、乳幼児栄養障害、乳幼児胆道閉鎖) の未消化態蛋白を含む栄養物による栄養管理が困難の栄養管理
エレンタールP乳幼児用配合内用剤の使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、アミノ酸代謝異常、フェニルケトン尿症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.小腸広範囲切除、短小腸、難治性下痢
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
慎重投与
エレンタールP乳幼児用配合内用剤の副作用等
1.ショック、アナフィラキシー、血圧低下、意識障害、呼吸困難、チアノーゼ、悪心、胸内苦悶、顔面潮紅、そう痒感、発汗
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.ダンピング症候群様低血糖、倦怠感、発汗、冷汗、顔面蒼白、痙攣、意識低下
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
0.1%未満
3.下痢
- 記載場所
-
その他の副作用
4.腹部膨満、嘔吐、便秘、電解質異常、著しい下痢、AST上昇、GOT上昇、ALT上昇、GPT上昇、肝機能異常、貧血、発熱
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
5.嘔気、発疹、湿疹、乏尿、Al-P上昇、喘鳴
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
0.1%未満
6.高アミノ酸血症、下痢、鉄欠乏性貧血、セレン欠乏症、心機能低下、爪白色変化、筋力低下、カルニチン欠乏、ダンピング症候群様低血糖
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
エレンタールP乳幼児用配合内用剤の成分一致薬品
成分一致薬品は見つかりませんでした。