プラスアミノ輸液の効能・効果
(低蛋白血症、手術前後、低栄養状態) のアミノ酸補給
プラスアミノ輸液の使用制限等
1.アミノ酸代謝異常、高窒素血症<透析又は血液ろ過実施中を除く>、重篤な腎障害<透析又は血液ろ過実施中を除く>、肝性昏睡又はその恐れ・疑い
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
原則禁止
3.透析又は血液ろ過実施中の高窒素血症、透析又は血液ろ過実施中の重篤な腎障害、高度アシドーシス、糖尿病、うっ血性心不全、カリウム欠乏傾向
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
プラスアミノ輸液の副作用等
1.アナフィラキシー
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.過敏症、発疹、悪心、嘔吐、胸部不快感、動悸、アシドーシス、悪寒、発熱、熱感、頭痛
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.AST上昇、ALT上昇、血管痛
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
4.アナフィラキシー、血管痛、血栓性静脈炎
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
プラスアミノ輸液の相互作用
1.薬剤名等 : ジギタリス製剤
- 発現事象
-
中毒<不整脈等>
- 理由・原因
-
ブドウ糖の投与により一時的に血清カリウム値が低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意