リマプロストアルファデクス錠5μg「日医工」の効能・効果
閉塞性血栓血管炎の (疼痛、冷感、虚血性諸症状、潰瘍) の改善、後天性腰部脊柱管狭窄症の (下肢疼痛、下肢しびれ、歩行能力、自覚症状) の改善
リマプロストアルファデクス錠5μg「日医工」の使用制限等
1.後天性腰部脊柱管狭窄症で手術適応となるような重症例
- 記載場所
-
効能・効果
- 注意レベル
-
注意
2.出血傾向
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
リマプロストアルファデクス錠5μg「日医工」の副作用等
1.著しいAST上昇、著しいALT上昇、肝機能障害、黄疸
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.過敏症、光線過敏症、舌しびれ
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.発疹、そう痒感、下痢、悪心、腹部不快感、腹痛、食欲不振、胸やけ、AST上昇、ALT上昇、肝機能異常、心悸亢進、頭痛、めまい、潮紅、ほてり
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
4.蕁麻疹、出血傾向、出血、貧血、血小板減少、嘔吐、腹部膨満感、口渇、口内炎、頻脈、低血圧、四肢チアノーゼ、血圧上昇、しびれ感、眠気、不眠、全身倦怠感、胸痛、胸部不快感、四肢痛、浮腫、乳腺腫脹、身ぶるい、下肢多毛、味覚異常
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
0.1%未満
5.子宮収縮作用、一過性血圧下降
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
リマプロストアルファデクス錠5μg「日医工」の相互作用
1.薬剤名等 : 抗血小板剤
- 発現事象
-
出血傾向の増強
- 理由・原因
-
本剤は血小板凝集能を抑制するため、類似の作用を持つ薬剤を併用することにより作用を増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
2.薬剤名等 : 血栓溶解剤
- 発現事象
-
出血傾向の増強
- 理由・原因
-
本剤は血小板凝集能を抑制するため、類似の作用を持つ薬剤を併用することにより作用を増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
3.薬剤名等 : 抗凝血剤
- 発現事象
-
出血傾向の増強
- 理由・原因
-
本剤は血小板凝集能を抑制するため、類似の作用を持つ薬剤を併用することにより作用を増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意