タブネオスカプセル10mgの効能・効果
顕微鏡的多発血管炎、多発血管炎性肉芽腫症
タブネオスカプセル10mgの使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.重度肝機能障害<Child-Pugh分類:C>
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
慎重投与
3.抗好中球細胞質抗体陰性
- 記載場所
-
効能・効果
- 注意レベル
-
注意
タブネオスカプセル10mgの副作用等
1.肝細胞損傷、胆汁うっ滞性肝炎、重篤な肝胆道系障害、重篤な肝機能検査値上昇、肺炎、重篤な感染症
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
5%未満
2.上気道感染、鼻咽頭炎、鼻炎、好中球減少症、悪心、下痢、嘔吐、上腹部痛、頭痛、血中クレアチンホスホキナーゼ増加、白血球数減少
- 記載場所
-
その他の副作用
3.血管浮腫
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
4.肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
5.ニューモシスティス肺炎、骨格変異増加、流産増加
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
タブネオスカプセル10mgの相互作用
1.薬剤名等 : 強いCYP3A4誘導剤
- 発現事象
-
アバコパンの血漿中濃度が低下し本剤の効果が減弱
- 理由・原因
-
これらの薬剤等のCYP3A4誘導作用
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
2.薬剤名等 : 中程度のCYP3A4誘導剤
- 発現事象
-
アバコパンの血漿中濃度が低下し本剤の効果が減弱
- 理由・原因
-
これらの薬剤等のCYP3A4誘導作用
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
3.薬剤名等 : セイヨウオトギリソウ
- 発現事象
-
アバコパンの血漿中濃度が低下し本剤の効果が減弱
- 理由・原因
-
これらの薬剤等のCYP3A4誘導作用
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
4.薬剤名等 : 強いCYP3A4阻害剤
- 発現事象
-
アバコパンの血漿中濃度が増加
- 理由・原因
-
これらの薬剤及びグレープフルーツジュースの強いCYP3A4阻害作用
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
5.薬剤名等 : グレープフルーツジュース
- 発現事象
-
アバコパンの血漿中濃度が増加
- 理由・原因
-
これらの薬剤及びグレープフルーツジュースの強いCYP3A4阻害作用
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
6.薬剤名等 : 治療域が狭くCYP3A4で代謝される薬剤
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
アバコパンはCYP3A4に対して中程度の阻害作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
7.薬剤名等 : シンバスタチン
- 発現事象
-
血漿中濃度が増加
- 理由・原因
-
アバコパンはCYP3A4に対して中程度の阻害作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
タブネオスカプセル10mgの成分一致薬品
成分一致薬品は見つかりませんでした。