ケブザラ皮下注200mgオートインジェクターの効能・効果
関節リウマチ
ケブザラ皮下注200mgオートインジェクターの使用制限等
1.重篤な感染症、活動性結核、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.易感染性
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
希望禁止
3.B型肝炎の既往、B型肝炎ウイルスキャリア、HBs抗原陰性かつHBc抗体陽性、HBs抗原陰性かつHBs抗体陽性、感染症<重篤な感染症を除く>又はその恐れ・疑い、結核の既往、結核又はその恐れ・疑い、胸部X線上結核治癒所見、肺外結核の既往、胸部画像検査で陳旧性結核又はその恐れ・疑い、結核既感染又はその恐れ・疑い、結核患者との濃厚接触歴、間質性肺炎の既往、腸管憩室、血小板減少、白血球減少、好中球数減少、肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
ケブザラ皮下注200mgオートインジェクターの副作用等
1.好中球数異常、血小板数異常、肝機能検査値異常
- 記載場所
-
用法・用量
- 頻度
-
頻度不明
2.好中球減少症
- 記載場所
-
重大な副作用
3.腸管穿孔、消化管穿孔、憩室炎、急性腹症、腹痛、発熱
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
4.間質性肺炎、発熱、咳嗽、呼吸困難、呼吸器症状
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
5.憩室炎、日和見感染、重篤な感染症、致命的経過、無顆粒球症、ショック、アナフィラキシー、血圧低下、呼吸困難、意識消失、めまい、嘔気、嘔吐、そう痒感、潮紅
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
6.蜂巣炎、肺炎、白血球減少症、血小板減少症、AST上昇、ALT上昇、肝機能障害
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
5%未満
7.鼻咽頭炎、口内炎、注射部位紅斑
- 記載場所
-
その他の副作用
8.上気道感染、口腔ヘルペス、尿路感染、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、肝機能異常、ALT増加、高血圧、注射部位そう痒感
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
9.抗サリルマブ抗体
- 記載場所
-
使用上の注意
10.感染症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
11.白血球数変動、好中球数変動、喘鳴、咳嗽、咽頭痛、感染症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
12.B型肝炎ウイルス再活性化
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
13.結核症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
14.総コレステロール値増加、トリグリセリド値増加、LDLコレステロール値増加、脂質検査値異常
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
15.無顆粒球症、白血球減少症、好中球減少症、血小板減少症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
16.肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
17.敗血症、肺炎、重篤な感染症、致命的経過、アナフィラキシーショック、アナフィラキシー、投与時反応、発熱、悪寒、嘔気、嘔吐、頭痛、発疹、注射部位反応、注射部位紅斑、注射部位そう痒感、注射部位血腫、注射部位腫脹、注射部位出血、注射部位疼痛、トランスアミナーゼ値上昇、感染症、非黒色腫皮膚癌、悪性腫瘍、非黒色腫皮膚癌を除く悪性腫瘍
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
18.抗サリルマブ抗体、中和抗体
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
5%未満
ケブザラ皮下注200mgオートインジェクターの相互作用
1.薬剤名等 : 抗リウマチ生物製剤
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
2.薬剤名等 : 生ワクチン
- 発現事象
-
感染
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
3.薬剤名等 : CYP3A4基質
- 発現事象
-
血中濃度が減少
- 理由・原因
-
本剤などのIL-6Rα受容体阻害剤によりIL-6シグナル伝達が抑制されると、CYP活性が非炎症状態のレベルに回復し、その結果、CYPにより代謝を受ける薬剤の血中濃度が減少
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
4.薬剤名等 : 肝機能障害を起こす可能性のある薬剤
- 発現事象
-
肝機能障害
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
ケブザラ皮下注200mgオートインジェクターの配合変化
1.薬剤名等 : 他の薬剤
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止