ビカルタミドOD錠80mg「DSEP」の効能・効果
前立腺癌
ビカルタミドOD錠80mg「DSEP」の使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
ビカルタミドOD錠80mg「DSEP」の副作用等
1.劇症肝炎、AST上昇、ALT上昇、Al-P上昇、γ-GTP上昇、LDH上昇、肝機能障害、黄疸、間質性肺炎、心不全、心筋梗塞
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.白血球減少、血小板減少
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
5%未満
3.乳房腫脹、乳房圧痛、ほてり、勃起力低下、性欲減退
- 記載場所
-
その他の副作用
4.血尿、夜間頻尿、発汗、皮膚乾燥、脱毛、多毛、光線過敏症、頭痛、めまい、不眠、抑うつ状態、食欲不振、下痢、悪心、嘔吐、消化不良、鼓腸放屁、腹痛、骨盤痛、過敏症、血管浮腫、蕁麻疹、貧血、浮腫、倦怠感、無力症、疲労、高血糖、体重増加、体重減少
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
5.AST上昇、ALT上昇、Al-P上昇、γ-GTP上昇、LDH上昇、腎機能障害、クレアチニン上昇、BUN上昇、皮膚そう痒、発疹、傾眠、心電図異常、便秘、口渇、胸痛、総コレステロール上昇、中性脂肪上昇、さむけ
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
6.劇症肝炎、肝機能障害、黄疸
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
7.子宮の腫瘍性変化、雄仔の雌性化、前立腺癌以外の死亡、心・循環器系疾患、死亡、心不全、心筋梗塞、脳血管障害、呼吸困難
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
ビカルタミドOD錠80mg「DSEP」の相互作用
1.薬剤名等 : クマリン系抗凝血薬
- 発現事象
-
作用を増強
- 理由・原因
-
in vitro試験で蛋白結合部位においてワルファリンと置換
- 投与条件
-
-
- 指示
-
慎重投与
2.薬剤名等 : トルブタミド
- 発現事象
-
作用を増強
- 理由・原因
-
本剤は、in vitro試験でトルブタミドの代謝を阻害
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
3.薬剤名等 : デキストロメトルファン
- 発現事象
-
作用を増強
- 理由・原因
-
本剤は、in vitro試験でデキストロメトルファンの代謝を阻害
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
4.薬剤名等 : CYP3A4によって代謝される薬物
- 発現事象
-
作用を増強
- 理由・原因
-
本剤は、in vitro試験でCYP3A4によるテストステロン6β-水酸化酵素活性を阻害
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意