リフキシマ錠200mgの効能・効果
肝性脳症の高アンモニア血症の改善
リフキシマ錠200mgの使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.結核症、肺結核
- 記載場所
-
効能・効果
- 注意レベル
-
注意
3.重度肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
リフキシマ錠200mgの副作用等
1.偽膜性大腸炎、クロストリディオイデス・ディフィシル関連下痢症、腹痛、頻回な下痢
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.過敏症、発疹、湿疹、便秘、下痢、悪心、腹痛、上腹部痛、腹部不快感、痔出血、高ビリルビン血症、ALP上昇、めまい、味覚異常、頭蓋内動脈瘤、高血圧、動悸、声帯炎症、敗血症、背部痛、発熱、尿中血陽性
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
3.胎仔骨格異常、胎仔不完全骨化、胎仔過剰肋骨
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
リフキシマ錠200mgの相互作用
1.薬剤名等 : シクロスポリン
- 発現事象
-
本剤の血中濃度が上昇し本剤の効果が増強
- 理由・原因
-
シクロスポリンのP-gp、CYP3A4、OATP阻害作用
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
2.薬剤名等 : エチニルエストラジオール
- 発現事象
-
血中濃度を低下
- 理由・原因
-
本剤のCYP3A4誘導作用により、エチニルエストラジオールの代謝を促進
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
リフキシマ錠200mgの成分一致薬品
成分一致薬品は見つかりませんでした。