エンテカビル錠0.5mg「CMX」の効能・効果
B型慢性肝疾患のB型肝炎ウイルスの増殖の抑制
エンテカビル錠0.5mg「CMX」の使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.抗HIV療法を併用していないHIV/HBV重複感染
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
希望禁止
3.血液透析、腎機能障害、クレアチニンクリアランス50mL/min未満、持続携行式腹膜透析
- 記載場所
-
用法・用量
- 注意レベル
-
注意
4.腎機能障害、肝移植、腎機能を抑制する可能性のある免疫抑制剤が投与されている肝移植、非代償性肝硬変
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
エンテカビル錠0.5mg「CMX」の副作用等
1.肝機能障害、AST上昇、ALT上昇
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.肝炎悪化、アナフィラキシー、乳酸アシドーシス、死亡、脂肪沈着による重度肝腫大、脂肪肝
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.下痢、悪心、便秘、上腹部痛、倦怠感、鼻咽頭炎、筋硬直、頭痛、血中アミラーゼ増加、リパーゼ増加、血中乳酸増加、白血球数減少、AST上昇、ALT上昇、血中ビリルビン増加、血中ブドウ糖増加、BUN上昇、尿潜血陽性、尿中白血球陽性、好酸球数増加
- 記載場所
-
その他の副作用
4.浮動性めまい、発疹、脱毛
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
5.肝炎の急性増悪
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
6.肝炎悪化
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
7.母動物毒性、胚毒性、胎仔毒性、肺腺腫、肺癌、肺胞細胞増殖、肝癌、良性血管腫瘍、脳神経膠腫、肝腺腫、精上皮変性
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
エンテカビル錠0.5mg「CMX」の相互作用
1.薬剤名等 : 腎機能障害作用のある薬剤
- 発現事象
-
本剤又は併用薬剤の血中濃度が上昇
- 理由・原因
-
エンテカビルは主に腎から排泄
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
2.薬剤名等 : 尿細管分泌により排泄される薬剤
- 発現事象
-
本剤又は併用薬剤の血中濃度が上昇
- 理由・原因
-
エンテカビルは主に腎から排泄
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意