商品名

イムネース注35 医薬品基本情報

薬効

6399 他に分類されない生物学的製剤

一般名

テセロイキン(遺伝子組換え)注射用

英名

Imunace

剤型

注射用

薬価

81483.00成分一致薬品で比較

規格

35万単位1瓶(溶解液付)

メーカー

共和薬品

毒劇区分

(劇)

イムネース注35の効能効果

血管肉腫、腎癌、神経芽腫のジヌツキシマブ<遺伝子組換え>の抗腫瘍効果の増強

イムネース注35の使用制限等

 1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、生物学的製剤に対し過敏症の既往

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

 2.アレルギーを起こし易い体質、心疾患又はその既往、腎機能低下、重篤な肝障害、リンパ系腫瘍

記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

イムネース注35の副作用等

 1.肝機能検査値異常、体液貯留

記載場所

用法・用量

頻度

頻度不明

 2.毛細血管漏出症候群、capillary leak syndrome、体液貯留、体重増加

記載場所

重大な副作用

 3.体液貯留、自殺企図、誘発感染症、感染症増悪、自己免疫現象、強皮症、溶血性貧血、糖尿病

記載場所

重大な副作用

頻度

頻度不明

 4.浮腫、胸水、腹水、肺水腫、水分貯留、尿量減少、血圧低下、うっ血性心不全、抑うつ

記載場所

重大な副作用

頻度

5%未満

 5.インフルエンザ様症状、発熱、悪寒、戦慄、全身倦怠感、頭痛、頭重感、筋肉痛、関節痛、好酸球増多、ALT上昇、AST上昇、Al-P上昇、食欲不振、悪心、嘔吐、皮膚そう痒感

記載場所

その他の副作用

 6.静脈炎、疼痛

記載場所

その他の副作用

頻度

頻度不明

 7.血圧低下、不整脈、動悸、頻脈、下肢冷感、好中球減少、白血球増加、白血球減少、リンパ球減少、貧血、赤血球減少、ヘモグロビン減少、ヘマトクリット減少、血小板減少、フィブリノーゲン減少、γ-GTP上昇、ビリルビン上昇、LDH上昇、コリンエステラーゼ低下、BUN上昇、血清クレアチニン上昇、下痢、腹部膨満感、腹痛、腹部不快感、胃潰瘍、口内乾燥、口腔内アフタ、紅斑、発疹、脂漏性皮膚炎、潮紅、皮膚腫脹、皮膚落屑、呼吸困難、喘息発作、咳、痰、鼻閉、鼻汁、見当識障害、発汗、しびれ感、めまい、ふらつき、発赤、膀胱炎様症状、耳鳴、血清総蛋白減少、血清アルブミン減少、蛋白尿、CRP上昇、高カリウム血症、LAP上昇、IgG増多、IgA増多、IgE増多

記載場所

その他の副作用

頻度

5%未満

 8.発熱、全身症状、好酸球増多、著明な好酸球増多、流産、胎仔奇形、体液貯留、血圧低下、肝機能検査値異常、腎機能検査値異常、重篤な低血圧、腎不全、呼吸不全、肺うっ血、精神状態変化、心筋虚血、心筋炎、心筋壊死、消化管出血、腸管穿孔、腸管閉塞

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

イムネース注35の相互作用

 1.薬剤名等 : 副腎皮質ホルモン剤

発現事象

インターロイキン-2製剤の抗腫瘍効果を減弱

理由原因

-

投与条件

-

指示

原則禁止

 2.薬剤名等 : ヨード系X線造影剤

発現事象

悪心、紅斑、低血圧、嘔吐、浮腫、発熱、悪寒、戦慄

理由原因

-

投与条件

インターロイキン-2製剤を含む治療を受けた患者が、引き続きヨード系X線造影剤を投与されたときに、およそ1~4時間後

指示

注意

イムネース注35の成分一致薬品

成分一致薬品は見つかりませんでした。

イムネース注35

イムネース注35

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます