商品名

メトピロンカプセル250mg 医薬品基本情報

薬効

7223 内分泌機能検査用試薬

一般名

メチラポンカプセル

英名

Metopiron

剤型

カプセル

薬価

1155.60成分一致薬品で比較

規格

250mg 1カプセル

メーカー

セオリア ファーマ

毒劇区分

メトピロンカプセル250mgの効能効果

下垂体ACTH分泌予備能の測定、クッシング症候群

メトピロンカプセル250mgの使用制限等

 1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、副腎皮質機能不全

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

 2.副腎皮質機能が著しく低下、リウマチ性疾患、肝硬変、甲状腺機能低下症

記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

メトピロンカプセル250mgの副作用等

 1.血圧低下、冷汗、四肢冷却、ショック、副腎皮質機能不全、急性副腎不全、汎血球減少、白血球減少、血小板減少、貧血、骨髄抑制

記載場所

重大な副作用

頻度

頻度不明

 2.過敏症、発疹、そう痒、低血圧、高血圧、QT延長、浮動性めまい、頭痛、眠気、鎮静、腹部不快感、悪心、嘔吐、食欲減退、下痢、腹痛、脱毛症、男性型多毛症、ざ瘡、低カリウム血症、肝酵素上昇

記載場所

その他の副作用

頻度

頻度不明

 3.急性副腎不全

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 4.汎血球減少、白血球減少、血小板減少、貧血、骨髄抑制

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 5.QT延長

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 6.低カリウム血症

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 7.急性副腎不全、ニューモシスチス肺炎、日和見感染が顕在化、一過性コルチゾール低値、消化器系症状、低ナトリウム血症、低クロール血症、高カリウム血症

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

メトピロンカプセル250mgの相互作用

 1.薬剤名等 : 他の薬剤

発現事象

尿中ステロイドの測定に影響

理由原因

-

投与条件

下垂体ACTH分泌予備能の測定でメトピロン・テスト実施期間中

指示

希望禁止

 2.薬剤名等 : アセトアミノフェン

発現事象

酸化代謝物<N-アセチルパラベンゾキノニミン>による肝毒性が増強

理由原因

本剤がアセトアミノフェンのグルクロン酸抱合を阻害

投与条件

-

指示

注意

 3.薬剤名等 : インスリン治療中

発現事象

本剤による急性中毒の徴候と症状が増悪又は変容

理由原因

-

投与条件

過量投与

指示

注意

 4.薬剤名等 : 経口糖尿病用剤治療中

発現事象

本剤による急性中毒の徴候と症状が増悪又は変容

理由原因

-

投与条件

過量投与

指示

注意

メトピロンカプセル250mgの成分一致薬品

成分一致薬品は見つかりませんでした。

メトピロンカプセル250mg

メトピロンカプセル250mg

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます