商品名

バクシダール点眼液0.3% 添付文書情報

バクシダール点眼液0.3%の用法用量

通常、1回1滴、1日3回点眼する。なお、症状により適宜増減する。

バクシダール点眼液0.3%の効能効果

眼瞼炎、涙嚢炎、麦粒腫、結膜炎、瞼板腺炎、角膜炎(角膜潰瘍を含む)、眼科周術期の無菌化療法。

バクシダール点眼液0.3%の有効菌種

本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、ミクロコッカス属、モラクセラ属、コリネバクテリウム属、バシラス属、クレブシエラ属、エンテロバクター属、セラチア属、プロテウス属、インフルエンザ菌、ヘモフィルス・エジプチウス(コッホ・ウィークス菌)、シュードモナス属、緑膿菌、バークホルデリア・セパシア、ステノトロホモナス・マルトフィリア(ザントモナス・マルトフィリア)、アシネトバクター属、フラボバクテリウム属、アルカリゲネス属。

バクシダール点眼液0.3%の副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

  • 2.その他の副作用:
    • 眼:(0.1~5%未満)眼がしみるなどの眼刺激症状、(0.1%未満)眼そう痒感、結膜充血、眼瞼腫脹・眼瞼発赤、表在性角膜炎、角膜上皮剥離、(頻度不明)角膜沈着物。

バクシダール点眼液0.3%の使用上の注意

【禁忌】

ノルフロキサシン又はキノロン系合成抗菌剤に対し過敏症の既往歴のある患者。

【重要な基本的注意】

  • 1.本剤の投与にあたっては、耐性菌の発現等を防ぐため、原則として感受性を確認し、疾病の治療上必要な最小限の期間の投与にとどめること。
  • 2.長期間投与しないこと。

【適用上の注意】

  • 1.薬剤交付時の注意:患者に対し次の点に注意するよう指導すること。・ 薬液汚染防止のため、点眼のとき、容器の先端が直接目に触れないように注意すること。・ 点眼に際しては、原則として仰臥位をとり、患眼を開瞼して結膜嚢内に点眼し、1~5分間閉瞼して涙嚢部を圧迫させた後、開瞼すること。・ 他の点眼剤を併用する場合には、少なくとも5分以上間隔をあけてから点眼すること。

【取扱い上の注意】

  • 1.長期間低温に保存しないこと。
  • 2.外箱開封後は遮光して保管すること。

【保管上の注意】

室温保存。

バクシダール点眼液0.3%

バクシダール点眼液0.3%

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます