商品名

エカベトNa顆粒66.7%「YD」 添付文書情報

エカベトNa顆粒66.7%「YD」の用法用量

通常、成人には本剤を1回1.5g(エカベトナトリウム水和物として1g)、1日2回(朝食後、就寝前)経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

エカベトNa顆粒66.7%「YD」の効能効果

  • 1.次記疾患の胃粘膜病変(胃粘膜糜爛、胃粘膜出血、胃粘膜発赤、胃粘膜浮腫)の改善:急性胃炎、慢性胃炎の急性増悪期。
  • 2.胃潰瘍。

エカベトNa顆粒66.7%「YD」の副作用

本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。

副作用が認められた場合には、投与を中止するなど適切な処置を行う。

  • 1.過敏症:(頻度不明)発疹、蕁麻疹、そう痒感。
  • 2.肝臓:(頻度不明)肝機能障害、黄疸。
  • 3.消化器:(頻度不明)悪心、下痢、便秘、腹部膨満感、嘔吐、腹痛。
  • 4.その他:(頻度不明)胸部圧迫感、全身倦怠感。

エカベトNa顆粒66.7%「YD」の使用上の注意

【高齢者への投与】

本薬はほとんど吸収されず、非高齢者に比べて高齢者で特別に注意する点はないと考えられるが、一般に高齢者では消化器機能が低下しているので、便秘等の発現には注意することが望ましい。

【妊婦・産婦・授乳婦等への投与】

  • 1.妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与する[妊娠中の投与に関する安全性は確立していない]。
  • 2.授乳中の婦人に投与することを避け、やむを得ず投与する場合には授乳を中止させる[授乳中の投与に関する安全性は確立していない]。

【小児等への投与】

小児等に対する安全性は確立していない(使用経験がない)。

【取扱い上の注意】

安定性試験:最終包装製品を用いた長期保存試験の結果、外観及び含量等は規格の範囲内であり、エカベトNa顆粒66.7%「YD」は通常の市場流通下において3年間安定であることが確認された。

【保管上の注意】

開封後防湿。

エカベトNa顆粒66.7%「YD」

エカベトNa顆粒66.7%「YD」

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます